TODAY 2021年1月27日
タイのニュース
【タイ】メーホンソーンの秘宝「パーンウン湖」絶好のテント日和
配信日時:2018年11月24日 9時15分 [ ID:5360]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年11月23日、日タイビジネスフォーラムとタイ国政府観光庁(TAT)共催「日本兵の足跡を辿る旅、チェンマイ、メーホンソーン、ランパーン、ナコンサワン」の参加者は、ミャンマー国境近くのメーホンソーンの秘宝と呼ばれる「パーンウン湖(Pang Ung)」を訪れた。
日タイビジネスフォーラムは、タイに駐在経験のある日本人ビジネスマンが個人の立場で参加している団体。ビジネス経験を生かし、両国間友好関係の促進に寄与するために設立された団体。タイ国政府観光庁との共催ツアーの実施は4回目になる。
パーンウン湖(Pang Ung)について、TATメーホンソーン事務所ドゥアンジャイ副所長は「朝霧の風景が美し松の森に囲まれた湖です。お勧めは11月~1月の3カ月間です。毎年約2万人が訪れています。この地域もタイ王室のロイヤルプロジェクトに選ばれていて地元の住民の収入も増えまてきました。設備も整備され今では、このシーズンでは、メーホンソーンで、1~2位の人気のあるスポットです。筏ボートも好評です。昔は、農業のための水源として使用されていました。湖畔のテントで過ごすこともできますが、周辺には小さな宿泊施設が点在しています」と話す。(通訳、ボーナス・スマイル・ツアーのルンさん)
ドイ・メー・ウーコーに行くには、メーホンソーン空港から、車で約1時間。バンコク・ドムアン空港から、メーホンソーン空港までは、プロペラ機で約1時間55分。
【編集:LampangY】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
タイの気分にさせてくれるかもしれない「タイ気分袋」が当たる SNSキャンペーン・タイ国政府観光庁
「世界の持続可能な観光地トップ100選」に、タイのチェンカーンとナーン旧市街
【タイ】プレー県ワンチン郡サローイ地区行政機構に送迎用トラックバスを支援ー在チェンマイ日本総領事館
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年1月17日 6時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月26日 17時00分 ]
フィリピン [ 2021年1月26日 5時30分 ]