TODAY 2023年1月30日
国連・SDGsのニュース
【ミャンマー】「運命」の国立交響楽団、山本祐ノ介さんがタクト、スーチー国家顧問も口ずさむ
配信日時:2019年2月4日 9時15分 [ ID:5482]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2019年1月23日、ミャンマー国立交響楽団がミャンマーの首都ネピドーでコンサートを開いた。同楽団は日本の指揮者、山本祐ノ介さんが指導するミャンマー唯一の本格的交響楽団。この日は尺八や太鼓、サインワインなど日本とミャンマーの伝統楽器とも共演した。18日にもヤンゴンでコンサートを開催し、長蛇の列ができる人気となった。
同楽団は歴史の運命に翻弄されながら現在に至っている。2001年に設立されたものの、2004年に後ろ盾だったキンニュン首相が政変で失脚すると、事実上の活動休止に追い込まれた。長年公の場で演奏ができず団員の腕もなまっていたが、2013から山本さんが指導をはじめると、めきめきと実力を向上した。
5年目となる今回のコンサートでは、ベートーベンの交響曲第5番「運命」などを演奏。ネピドーのコンサートではアウンサンスーチー国家顧問も鑑賞した。関係者によると、国家顧問は楽団の奏でる「ホーム・スイート・ホーム」を聞きながら、自らも歌詞を口ずさんでいたという。
【取材/執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年1月28日 20時00分 ]
ベトナム [ 2023年1月25日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年1月29日 11時00分 ]
フィリピン [ 2023年1月24日 7時00分 ]