TODAY 2023年3月25日
フィリピンのニュース
【もっと楽しいフィリピン】ティンバオン集落で新築工事(3)未完成で入居ーサマール島カトバロガン
配信日時:2019年2月8日 9時15分 [ ID:5496]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2019年2月8日、新鮮な魚介類が美味しいサマール島カトバロガン。中心から50分ほど離れたティンバオン集落での簡素な住宅の新築工事は、お金が足りなくなり途中で断念。しかし未完成な家だがファミリーは入居し暮らし始めた。
幹線道路から、路地に入りトライシクル(3輪バイク)で10分ほど、そこからは、徒歩で400メートル5分の距離にティンバオン集落はある。最後の400メートルは、3輪車での資材搬入が出来ないため2輪車バイクでの搬入になる。各家に水道は完備しておらず、1本の水道を30家族が共用で使う。ベランダにはシャープ製の2層式洗濯機を設置。30メートル離れた共用水道からの水運びは、子どもたちが手伝う。
日本の工務店のようなものは存在しないため、知り合いの大工さんに頼んで家を建てるのだ。事前に予算管理することは難しく、工事の進行状況を見て、大工さんに指示された材料を建て主が建材店で買い求め届けてもらう。10月16日に工事が始まりこれまでに520,000ペソ(約117万円)の経費がかかった。途中で資材が足りなくなり追加購入することも多かった。大工さんの日当は500ペソ(約1,125円)、アシスタントは400ペソ(約900円)。毎日作業終了後に手渡す。また、昼食や休憩タイムのスナック・飲み物も建て主が用意する。
簡易住宅は、コンクリートブロックを利用し縦横に鉄筋が入っており、この地域では高級住宅のジャンルに入る。トタン屋根(黄色)の工事も終了し、内壁へのモルタル工事も完了。1つ4000ペソ(約9000円)の窓ガラス(枠付き)を4つ。床には1つ225ペソ(約506円)のタイルを145枚貼った。この集落では、ほとんどの家がコンクリートだけで、床にタイルを貼るのは珍しい。ドアは7480ペソ(約16,830円)。ファミリーはそこそこ快適に暮らしているが、室内から天井を見上げると、トタン屋根がダイレクトに見える。大雨の時はかなり雨音が響きそうだ。
最寄りの空港・レイテ島タクロバンからは、車で約150分。素朴なフィリピンを感じられる地域だ。
【編集:WY】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
フィリピンのファッションデザイナー、楽天ファッションウィーク東京で、2023年秋コレクションを発表!
[ 2023年3月15日 10時00分 ]
【フィリピン・セブ便り】くだもの屋台「スイカ」売れてます!
[ 2023年3月14日 14時30分 ]
フィリピンでのオイルタンカー転覆・沈没事故 JICA国際緊急援助隊・活動中!
[ 2023年3月14日 10時00分 ]
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
フィリピンでのオイルタンカー転覆・沈没事故で、国際緊急援助隊専門家チーム派遣JICA
フィリピン×もちのまち『一関』コラボナイト、平泉の「餅文化」世界に発信!
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年3月23日 9時00分 ]
ベトナム [ 2023年1月31日 8時30分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年3月24日 16時45分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年3月24日 19時00分 ]