TODAY 2021年1月16日
ミャンマーのニュース
【ミャンマー】国軍批判の人権派映画監督の公判が結審 8月29日に判決へ 「スーチー政権」の表現の自由
配信日時:2019年8月16日 18時15分 [ ID:5845]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2019年8月15日、ミャンマー国軍を批判したとして逮捕された人権派映画監督のミンティンココジー氏の公判が結審した。判決は8月29日に下される見通し。2016年にアウンサンスーチー氏が実質的に率いる国民民主連盟(NLD)政権が誕生してからも、ミャンマーでは記者や芸能人らの逮捕が相次いでおり、政権の進める民主化の度合いが試される判決として注目される。
ミンティンココジー氏はフェイスブックで国軍批判を繰り返したとして、国軍の反乱を促しかねない言動を広範に禁止する刑法505条a項の罪に問われている。今年4月に逮捕され、肝臓がんの疾患を理由に保釈を求めたが認められていない。
この日の公判でミンティンココジー氏は、時折薬を飲みながら休憩をはさんで証言。「(国軍は)泥棒や殺人が仕事」などとの書き込みを自ら行ったことを認める一方で、「軍を混乱させる目的はない」として、改めて無罪を主張した。書き込みの理由を「星占いに頼る政治はおかしいという思いで書き込んだ」と説明した。
ミャンマーでは、国家秘密法違反の罪に問われたロイター通信の記者2人が最高裁まで争った末2019年に有罪となり、大統領による恩赦で釈放されたケースがある。また、国軍を批判する内容の演劇を行ったとして劇団員が逮捕される事件も起きている。
【取材/執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマーの新着ニュース
【ミャンマー】新型コロナ軽症者用入院施設、民間の寄付でヤンゴンにオープン
[ 2020年10月14日 6時00分 ]
【ミャンマー】選挙中に党首を逮捕 連邦民主党、過去の脱獄暴かれ
[ 2020年10月9日 15時00分 ]
「取材認めないが金はやる」「断る!」ミャンマー報道団体が政府のコロナ支援金返上
[ 2020年10月8日 7時00分 ]
ヤンゴン証券取引所、ベンチャー向け市場を開設方針 ミャンマーの「マザーズ」誕生へ
[ 2020年9月13日 6時00分 ]
【ミャンマー】選挙公約にロヒンギャ問題言及なし 与党NLDが発表 教育や農業など目玉
[ 2020年9月12日 11時00分 ]
【ミャンマー】コロナの中で総選挙に号砲 シールド姿で演説 与党三分の二届くか焦点
[ 2020年9月9日 19時00分 ]
【ミャンマー】インターネット切断反対の詩人に罰金刑 横断幕に有罪判決
[ 2020年9月5日 2時00分 ]
【ミャンマー】サイカーに政党の旗がはためく ヤンゴンはや選挙ムード 与党が圧倒的多さ
[ 2020年9月1日 16時00分 ]
人気ニュースランキング
[ ミャンマー ]
【ミャンマー】国会の22選挙区で投票中止 治安悪化で候補者3人誘拐
【ミャンマー】新型コロナ軽症者用入院施設、民間の寄付でヤンゴンにオープン
【ミャンマー】選挙中に党首を逮捕 連邦民主党、過去の脱獄暴かれ
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月4日 15時45分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月16日 6時00分 ]
フィリピン [ 2021年1月15日 16時00分 ]