TODAY 2022年8月18日
ミャンマーのニュース
ミャンマー代表監督、完封負けでも「日本に学ぶことができ満足」 ファンは2失点を評価
配信日時:2019年9月14日 9時15分 [ ID:5886]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2019年9月10日、ミャンマーの最大都市のヤンゴンのトゥワンナ・スタジアムで2020年のカタール・ワールドカップ(W杯)アジア2次予選(兼2023アジアカップ予選)のミャンマー代表対日本代表戦で、日本はミャンマーを2対0で下した。試合後の記者会見でミャンマー代表のミオドラグ・ラドゥロビッチ監督は「日本チームがプロの戦略と能力を持っていた」と日本を称えたうえで、「大きな学びがあったので満足できる結果だ」と話した。
記者会見では、ラドゥロビッチ監督は敗戦の理由について「日本の選手は本当にプロだったが、ミャンマーチームはまだアマチュアだ」と指摘した。監督が例に挙げたのは雨対策についてだった。「日本選手は全員が雨用のソックスを履いていたが、ミャンマー選手はわずか4人だけが用意していた」として、日本代表はアウェイにもかかわらず、ミャンマーの天候を事前に分析して準備を進めていたことを指摘。ミャンマーもそうした細かい点にも気を配れることになることが必要だと熱弁をふるった。
ミャンマーの直近のFIFAランキングは135位と、日本の27位と比べ大きな差がある。ミャンマー人ファンからも「2点の失点で済んだのは予想外の健闘」という評価が多かった。ラドゥロビッチ監督はこうした現状を踏まえ「スズキカップに向け実りのある試合だった」と総括した。
【取材・執筆:リンニャントゥン】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマーの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ミャンマー ]
ANA全日空「羽田―ミャンマー線」バンコク経由便として6月から毎日運航
【ミャンマー】ラカイン族の水祭りは「出会い系」!? 男女が水をかけあい大はしゃぎ
日本ミャンマー将官級交流プログラム 歓迎レセプション開催ー日本財団
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2022年8月16日 16時45分 ]
ベトナム [ 2022年6月4日 5時00分 ]
カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年7月9日 7時00分 ]
ワールド [ 2022年8月17日 6時00分 ]
フィリピン [ 2022年8月7日 8時30分 ]