TODAY 2025年4月24日
国連・SDGsのニュース
【ミャンマー】日本最古のアニメを紹介 「なまくら刀」など古典を上映 文化庁長官も出席
配信日時:2019年11月17日 9時15分 [ ID:5978]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2019年11月7日、ミャンマー最大都市ヤンゴンで、フィルムが現存する日本最古のアニメである「なまくら刀」(幸内純一監督)など日本の古典アニメの上映会があった。文化庁などがミャンマーで進める古典映画の交流事業の一環で、ヤンゴンを訪問中の宮田亮平文化庁長官も参加した。流行ものではない作品の上映会にも関わらず、会場の国際交流基金ヤンゴン日本文化センターは、約60人のミャンマーの映画関係者や学生らで満員になった。
上映したのは、1917年公開の「なまくら刀」の3バージョンや、セロファンなどを使って制作した「幽霊船」(大藤信郎監督)など。国立映画アーカイブの大傍正規主任研究員が作品を解説したほか、日本では戦前に家庭用映写機で使用されたアニメフィルムが発見される例があることなどを説明した。
ミャンマーでは、東京芸術大学をはじめとして、日本のクリエイターらがアニメの技術の指導を行ってきた経緯があり、近年はCGアニメを中心とした制作スタジオも出てきている。
【取材・執筆:北角裕樹】
|
|
国連・SDGsの新着ニュース
次世代型アフィリエイト「株式会社リンクトラスト・浅沼弘樹氏 新時代の働き方」SDGs合致
[ 2025年4月11日 16時00分 ]
NX汽車物流、中国で植樹活動を実施 – 環境保護に向けた取り組み
[ 2025年3月25日 10時00分 ]
田中鉄也氏、コマースオンドアとワンフォーシーズ社の経験を活かしSDGs2を目指す
[ 2025年3月11日 13時15分 ]
曽我司院長・リラクゼーションサロン「もみ楽」鹿屋市にオープン! 国連SDGs3に合致
[ 2025年3月10日 12時00分 ]
岸陽一郎氏・ 海外の日本人向け校舎設立も視野 - 東進衛星予備校
[ 2024年10月6日 12時00分 ]
THE CAREER 主催 キャリアトークイベント「自分史上最高のキャリアの見つけ方」開催!
[ 2024年10月4日 12時00分 ]
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
梅村崇貴氏 中堅・中小企業の成長支援を通してプロ経営者輩出に挑戦
次世代型アフィリエイト「株式会社リンクトラスト・浅沼弘樹氏 新時代の働き方」SDGs合致
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年4月10日 20時30分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2025年4月6日 8時00分 ]
ラオス [ 2025年4月12日 6時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年4月21日 19時00分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2025年4月23日 12時00分 ]
フィリピン [ 2025年4月22日 12時00分 ]