TODAY 2024年12月13日
国連・SDGsのニュース
【ミャンマー】スーチー氏らの告発に反発強める 国際社会の間の軋轢
配信日時:2019年11月21日 10時15分 [ ID:5998]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2019年11月15日、ミャンマー・ラカイン州のイスラム系住民ロヒンギャ難民問題を巡り、アウンサンスーチー国家顧問やミンアウンライン国軍司令官など政府幹部がアルゼンチンの裁判所に告発されたことについて、ミャンマー政府が反発を強めている。
同日、与党の国民民主同盟(NLD)の広報担当者は「告発には徹底的に反対する。主権に侵害だ」と語気を強めた。ミャンマーの人権問題に対して国際社会圧力は強まっており、ミャンマー側との軋轢が拡大しそうだ。
70万人以上のロヒンギャがバングラデシュに難民として逃れている問題を巡って13日、ロンドン拠点のロヒンギャらでつくるグループや人権団体などが、アルゼンチンの裁判所に告発。国家的な人道問題については、世界のどこでも裁くことができるという「普遍的管轄権」を主張している。告発対象にはこのほか、ティンセイン元大統領、ティンチョー元大統領、現職のウィンミン大統領ら。
これに対し15日、NLD の広報担当者のミョーニョン氏は、「批判だけでは問題解決にならない。そのような後ろ向きなことには大反対だ」と反論したうえで、主権の侵害であることを強調した。その一方で「経済発展や政府情勢、2020年の選挙に悪い影響を与えかねない」として強まる国際社会の批判に危機感もあらわにした。
また、これとは別に国際刑事裁判所(本部オランダ・ハーグ)では14日、ロヒンギャ問題に関して「人道に対する罪」の疑いで正式な調査を開始することを決定。国際社会の圧力は強まっている一方で、ミャンマー側の国内世論の反発も大きく妥協の余地は大きくない。国際社会とミャンマー政府の溝が今後も拡大する恐れがありそうだ。
【取材・執筆:リンニャントゥン】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
「東進衛星予備校MSGnetwork」は、神奈川・埼玉・愛知・岐阜に55校を展開しており、全国に約1,200校ある東進衛星予備校の中で、25年連続で合格実績部門最優秀賞や東大合格実績部門最優秀賞を受賞している。HP:http://www.t-msg.co.jp
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
危険・セクハラ疑惑の40代男性有名振付師ちひろ(仮名)、チアイベントで被害少女増か!?
岸陽一郎氏・ 海外の日本人向け校舎設立も視野 - 東進衛星予備校
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2024年11月19日 10時00分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2024年12月3日 12時00分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2024年12月12日 14時00分 ]
フィリピン [ 2024年12月10日 12時00分 ]