TODAY 2021年1月16日
ミャンマーのニュース
【ミャンマー】スーチー顧問支持の集会に数万人 ロヒンギャ虐殺容疑に反論 「国の威信守ってくれる」
配信日時:2019年12月11日 6時15分 [ ID:6031]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2019年12月10日、2017年にイスラム系住民ロヒンギャを虐殺したとしてミャンマーが訴えられている国際司法裁判所(ハーグ)の審理の開始を受け、提訴に反論するアウンサンスーチー国家顧問兼外相を支援する集会が最大都市ヤンゴンで開かれた。支援者は「スーチーさんを応援しよう」「今こそ団結が必要」と訴えかけた。地元紙は「数万人が参加した」と報じている。スーチー国家顧問は同裁判所で始まった審理に参加しており、11日にも聴聞会で虐殺容疑に対して反論する。
ラカイン州では2017年、ロヒンギャ系テロ組織「アラカン・ロヒンギャ救世軍」が警察施設などを攻撃したのをきっかけに、ミャンマー国軍が掃討作戦を実行し、その結果70万人以上のロヒンギャ難民が発生して隣国バングラデシュに逃れてた。その過程でミャンマー側のロヒンギャに対する大量殺人やレイプがあったとの証言がある。今回の提訴では、イスラム協力機構の代表として西アフリカのガンビアが、ロヒンギャに対する虐殺が行なわれたとして、ジュノサイド条約違反などの疑いでミャンマーを訴えていた。これに対しミャンマー側は「提訴は不当」と反論、スーチー国家顧問が自ら弁護団を率いてハーグに乗り込む。
10日の集会の会場となったマハバンドゥーラ公園では、多くの人が「スーチー母さんを支持します」などとするプラカードを掲げたほか、署名活動を行う市民の姿もあった。集会に参加した65歳の男性は「国民を代表して、国の威信を守ってくれるスーチーさんを応援したい。ほかにこんな人はいない」と話した。家族とともに参加した女子大生(18)は、「スーチーさんが国を守ろうとしているのでサポートしたい」と力を込めた。
ミャンマーでは、ロヒンギャを「バングラデシュからの不法移民」とみなす考え方が強く、国際社会の批判に対しては反発の声が強い。地元紙などによるとこのほか、マンダレーやバゴーのほか、カレン州やエーヤワディ管区などでもスーチー国家顧問を支援する集会が開かれている。
【取材・執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマーの新着ニュース
【ミャンマー】新型コロナ軽症者用入院施設、民間の寄付でヤンゴンにオープン
[ 2020年10月14日 6時00分 ]
【ミャンマー】選挙中に党首を逮捕 連邦民主党、過去の脱獄暴かれ
[ 2020年10月9日 15時00分 ]
「取材認めないが金はやる」「断る!」ミャンマー報道団体が政府のコロナ支援金返上
[ 2020年10月8日 7時00分 ]
ヤンゴン証券取引所、ベンチャー向け市場を開設方針 ミャンマーの「マザーズ」誕生へ
[ 2020年9月13日 6時00分 ]
【ミャンマー】選挙公約にロヒンギャ問題言及なし 与党NLDが発表 教育や農業など目玉
[ 2020年9月12日 11時00分 ]
【ミャンマー】コロナの中で総選挙に号砲 シールド姿で演説 与党三分の二届くか焦点
[ 2020年9月9日 19時00分 ]
【ミャンマー】インターネット切断反対の詩人に罰金刑 横断幕に有罪判決
[ 2020年9月5日 2時00分 ]
【ミャンマー】サイカーに政党の旗がはためく ヤンゴンはや選挙ムード 与党が圧倒的多さ
[ 2020年9月1日 16時00分 ]
人気ニュースランキング
[ ミャンマー ]
【ミャンマー】国会の22選挙区で投票中止 治安悪化で候補者3人誘拐
【ミャンマー】新型コロナ軽症者用入院施設、民間の寄付でヤンゴンにオープン
【ミャンマー】選挙中に党首を逮捕 連邦民主党、過去の脱獄暴かれ
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月4日 15時45分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月16日 6時00分 ]
フィリピン [ 2021年1月15日 16時00分 ]