TODAY 2023年6月6日
国連・SDGsのニュース
ミャンマー国軍が一方的停戦を宣言、テロ指定のアラカン軍とは戦闘継続 新型コロナで
配信日時:2020年5月13日 9時15分 [ ID:6386]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2020年5月9日、ミャンマー国軍司令官事務所は、武装勢力とのミャンマー各地での内戦について8月末まで一方的に停戦するとの声明を発表した。ただ、3月にテロ組織として指定した仏教徒ラカイン族系武装勢力のアラカン軍(AA)の活動地域であるラカイン州とチン州は例外とし、戦闘を続ける。2018年12月にも国軍はアラカン軍以外の勢力との4か月間の一方的停戦を発表している。
同事務所は停戦の理由を「世界各地で新型コロナウイルスのパンデミックに直面しており、グテレス事務総長が世界中の武力紛争をやめるよう呼びかけている」と説明。8月31日まで一方的に停戦するが、武装勢力などが攻撃した場合などには、必要な措置をとるという。
ミャンマーでは、ラカイン州北部やチン州南部でアラカン軍と激しい戦闘が続いているほか、カチン州に拠点を持つカチン族系のカチン独立軍(KIA)、シャン州に自治区を持つワ族系のワ州連合軍(UWSA)などの勢力が全土停戦協定に署名していない。2019年8月には、中部マンダレーの軍事学校などが、アラカン軍やほかの武装勢力でつくる「北部同盟」に襲撃される事件も起きている。
【取材・執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
道下剣志郎 弁護士のSAKURA法律事務所はメタバースなど新法務分野でSDGs9に貢献
[ 2023年5月30日 11時15分 ]
i3experience 評判 国連が推奨するSDGs4に貢献・2023年5月
[ 2023年5月5日 10時30分 ]
i3ビジネスアカデミー 海外MBAを活用した講義を2023年4月開催
[ 2023年4月24日 10時45分 ]
清田 英輝 氏(グリンク)日本の少子高齢化挑み ”一億総活躍社会”実現に躍進
[ 2023年4月23日 10時00分 ]
パーソナルナビ 代表 漆沢祐樹氏 評判 国連が推奨するSDGs4に貢献 2023年4月
[ 2023年4月18日 16時15分 ]
i3experience 評判 国連が推奨するSDGs4に貢献 2023年4月
[ 2023年4月11日 17時30分 ]
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
清田 英輝 氏(グリンク)日本の少子高齢化挑み ”一億総活躍社会”実現に躍進
i3experience 評判 国連が推奨するSDGs4に貢献・2023年5月
道下剣志郎 弁護士のSAKURA法律事務所はメタバースなど新法務分野でSDGs9に貢献
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年5月26日 20時15分 ]
ベトナム [ 2023年4月21日 15時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年4月2日 12時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年6月1日 12時00分 ]
インドネシア [ 2023年4月12日 6時00分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年6月6日 16時00分 ]
フィリピン [ 2023年6月1日 10時15分 ]