TODAY 2021年1月23日
フィリピンのニュース
「中国マニラ省」表記の美容用品販売業者を、マニラ市長が摘発しSNSで市民から強い支持
配信日時:2020年8月24日 6時00分 [ ID:6612]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2020年8月24日、先週、イスコ・モレノ マニラ市長は、マニラを中国の「省」と表記した美容用品を販売した店舗や倉庫を閉鎖した。この業者は、販売するための許可証を取得しておらず、違法販売業者だった。
南シナ海での領有権問題を巡り、反中感情が高まっていることも背景の一つで、違法オンラインカジノなどで、多くの中国人がマニラに不法滞在している。
人身売買などの凶悪事犯にも関与していることから、マニラ市長の逆鱗に触れてしまったようだ。
美容用品の商品ラベルに、製造場所として、市内の番地に続き「マニラ省、中国」と明記されていた。
しかし、原材料は中国製の粗悪品と見られている。販売していた会社の幹部5人の中で2人は中国人だった。この2人は、中国に強制送還し、フィリピンには再入国させないとマニラ市長は話している。
フィリピンの一般市民からは、FacebookなどのSNSで、マニラ市長の毅然とした態度に賛美が集まっており、強い支持を得ている。
【編集:RO】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
【フィリピン・セブ州】ディスカウントショップで売れるのは、安価な食品と生活必需品ーラプラプ市
【フィリピン】新型コロナ感染確認者累計39万人突破、感染確認者は約70日間減少傾向
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月22日 16時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年1月17日 6時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月23日 6時00分 ]