TODAY 2021年1月19日
ミャンマーのニュース
【ミャンマー】インターネット切断反対の詩人に罰金刑 横断幕に有罪判決
配信日時:2020年9月5日 2時00分 [ ID:6643]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2020年9月4日、ヤンゴンのチャウッタダ郡区裁判所は、詩人で市民活動家のサウンカ氏が西部ラカイン州のインターネット切断に反対する横断幕を掲示したことに対し、平和的集会法違反の罪で3万チャット(約2400円)の罰金刑を言い渡した。
内戦が続くラカイン州では国軍の敵対勢力への対抗措置として、携帯電話のインターネット回線が使えなくなっており、市民団体などが抗議の声を上げていた。
事件が起きた2020年6月21日は、ラカイン州でインターネットが切断され1年が経過した日だった。サウンカ氏がヤンゴン中心部のスーレー歩道橋で「戦争犯罪や殺人事件を隠すためにインターネットを切断しているのか」「ラカイン州とチン州のインターネット切断はおかしい」などと書かれている横断幕をぶら下げたことに対し、地元の警察署が平和的集会法違反の罪で立件した。
判決後サウンカ氏は「法律が間違っている。デモや集会などの48時間前に届け出ることと書いているが、私はすぐやりたくなったから横断幕を取り付けたのだ」と不満げに法律の問題点を指摘した。2020年5月の市民団体のレポートによると、アウンサンスーチー氏政権誕生後の4年間で1000人以上が表現の自由にかかわる罪に問われている。
【取材/執筆:リンニャントゥン】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマーの新着ニュース
【ミャンマー】国会の22選挙区で投票中止 治安悪化で候補者3人誘拐
[ 2020年10月27日 14時30分 ]
「取材認めないが金はやる」「断る!」ミャンマー報道団体が政府のコロナ支援金返上
[ 2020年10月8日 7時00分 ]
ヤンゴン証券取引所、ベンチャー向け市場を開設方針 ミャンマーの「マザーズ」誕生へ
[ 2020年9月13日 6時00分 ]
【ミャンマー】選挙公約にロヒンギャ問題言及なし 与党NLDが発表 教育や農業など目玉
[ 2020年9月12日 11時00分 ]
【ミャンマー】コロナの中で総選挙に号砲 シールド姿で演説 与党三分の二届くか焦点
[ 2020年9月9日 19時00分 ]
【ミャンマー】サイカーに政党の旗がはためく ヤンゴンはや選挙ムード 与党が圧倒的多さ
[ 2020年9月1日 16時00分 ]
人気ニュースランキング
[ ミャンマー ]
【ミャンマー】国会の22選挙区で投票中止 治安悪化で候補者3人誘拐
【ミャンマー】新型コロナ軽症者用入院施設、民間の寄付でヤンゴンにオープン
【ミャンマー】選挙中に党首を逮捕 連邦民主党、過去の脱獄暴かれ
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年1月19日 6時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年1月18日 6時45分 ]
フィリピン [ 2021年1月15日 16時00分 ]