TODAY 2021年4月17日
タイのニュース
【タイ】「新型コロナで見つけた10の幸せ」調査 ・楽観的なタイ人は新型コロナをどうとらえているか?
配信日時:2021年1月29日 6時00分 [ ID:6914]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2021年1月28日、タイの調査機関スワンドゥシットが「新型コロナで見つけた10の幸せ」というアンケート結果を公表した。その結果には、何事も明るくとらえて楽しんでしまおうという、タイ人気質が現れていて、興味深いものとなっている。
昨年末よりタイでは、新型コロナの第2波による感染者が増加している。ピークは超えていたと目される中、今回の調査は、スアンドゥシット・ラチャパット大学スアンドゥシット世論調査センター(スアンドゥシット・ポール)によって、今年1月15日から22日にかけて1,136人を対象にオンラインで実施された。
今回の調査にあたって調査センターは、新型コロナ渦で誰もが問題や苦しみを抱えている状況で、いかに前向きな意識を持ってもらうか。また、この状況下で問いかけることで、自分自身を見つめ直すきっかけにして欲しかったという。
新型コロナ禍での10の幸福
1: 自分の時間が増えた ・・・・・・・・・・<86.92%>
2: 家族と過ごす時間が増えた ・・・・・・・<75.22%>
3: 早起きの必要がなくなった ・・・・・・・<56.10%>
4: 運動し、健康に気を配るようになった ・・<29.81%>
5: オンラインに適用するスキルが身についた <13.46%>
6: 解雇されず、仕事がある ・・・・・・・・<13.08%>
7: 渋滞がなく、移動が楽になった ・・・・・<10.44%>
8: タイの医療関係者の良い仕事ぶりを見た・・<8.18%>
9: タイの人々の協力と寛大さを見た・・・・・<5.03%>
10: 自然環境が回復した ・・・・・・・・・・<1.89%>
かつて、津波で多くが被災したさいにも、日本のような自粛報道はされずに、普段通りにお笑い番組が放送された結果、被災者の多くが癒されたと回答している。また、近年の洪水でもまるでプールのように遊んでしまっていたタイの人々は、今回の新型コロナも持ち前の感性を生かし、楽天的に捉えるようにしているようだ。このポジティブ思考を見習いたい。
【翻訳/編集:そむちゃい吉田】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
【タイ映画】『2gether THE MOVIE』6月4日から、全国公開決定
[ 2021年4月14日 8時00分 ]
人気ニュースランキング
[ タイ ]
タイの気分にさせてくれるかもしれない「タイ気分袋」が当たる SNSキャンペーン・タイ国政府観光庁
「世界の持続可能な観光地トップ100選」に、タイのチェンカーンとナーン旧市街
【タイ】プレー県ワンチン郡サローイ地区行政機構に送迎用トラックバスを支援ー在チェンマイ日本総領事館
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2021年4月7日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2021年3月29日 6時00分 ]
ミャンマー [ 2021年4月6日 21時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年4月14日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年4月17日 5時00分 ]
フィリピン [ 2021年4月16日 13時30分 ]