TODAY 2023年4月2日
フィリピンのニュース
フィリピンを舞台にした「幸せとは何かを突き付ける」映画、『なれのはて』12月上映へ
配信日時:2021年11月1日 12時00分 [ ID:7596]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2021年12月18日から、フィリピンを舞台にした「幸せとは何かを突き付ける」ドキュメンタリー映画『なれのはて』が、新宿K’s cinemaを皮切りに全国で順次公開される。
フィリピンの貧困地区で生きる日本人の男たちを7年追い続けた粂田剛監督の自信作。2020 東京ドキュメンタリー映画祭の長編部門グランプリ・観客賞を受賞している。
マニラの貧困地区、路地の奥にひっそりと住む高齢の日本人男性たち。「困窮邦人」と呼ばれる彼らは、まわりの人の助けを借りながら、僅かな日銭を稼ぎ、細々と毎日を過ごしている。警察官、暴力団員、証券会社員、トラック運転手…かつては日本で職に就き、家族がいるのにも関わらず、何らかの理由で帰国しないまま、そこで人生の最後となるであろう日々を送っている。
本作は、この地で寄る辺なく暮らす4人の老人男性の姿を、実に7年間の歳月をかけて追ったドキュメンタリーだ。半身が不自由になり、近隣の人々の助けを借りてリハビリする男、連れ添った現地妻とささやかながら仲睦まじい生活を送る男、便所掃除をして軒下に居候している男、最も稼げないジープの呼び込みでフィリピンの家族を支える男…。カメラは、彼らの日常、そしてそのまわりの人々の姿を淡々と捉えていく。
粂田 剛 監督 プロフィール
1969年愛知県生まれ。東京都立大学人文学部社会学科文化人類学専攻卒業。フリーの助監督として原将人『20世紀ノスタルジア』(1997)、矢崎仁司『ストロベリーショートケイクス』(2006)、松井良彦『どこに行くの? 』(2008)などに参加。その一方で、企業PR映像や教育映像、テレビ番組のディレクターとしても仕事を続ける。主な演出作品に『フランケンシュタインの誘惑 科学史 闇の事件簿 第三夜 クローン人間の恐怖』(NHK BSプレミアム)、『珍盤アワー 関根勤の聴くメンタリー! 』(BSフジテレビ)『ザ・ノンフィクション シフォンケーキを売るふたり』(フジテレビ)などがある。
【編集:af】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
フィリピン南部でフェリーが爆発・火災、乗客31人が死亡、負傷者14人
[ 2023年3月31日 7時00分 ]
フィリピン料理の革新者「アジアのベストレストラン50」に2店舗がランクイン
[ 2023年3月29日 16時15分 ]
フィリピンのファッションデザイナー「楽天ファッションウィーク東京」2023年秋コレクションを発表!
[ 2023年3月28日 11時00分 ]
【ジェットスター・ジャパン】マニラ空港ターミナル1→3に移転、4月16日マニラ発~
[ 2023年3月19日 20時00分 ]
フィリピンのファッションデザイナー、楽天ファッションウィーク東京で、2023年秋コレクションを発表!
[ 2023年3月15日 10時00分 ]
【フィリピン・セブ便り】くだもの屋台「スイカ」売れてます!
[ 2023年3月14日 14時30分 ]
フィリピンでのオイルタンカー転覆・沈没事故 JICA国際緊急援助隊・活動中!
[ 2023年3月14日 10時00分 ]
フィリピンでのオイルタンカー転覆・沈没事故で、国際緊急援助隊専門家チーム派遣JICA
[ 2023年3月9日 18時45分 ]
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年3月30日 17時15分 ]
ベトナム [ 2023年3月26日 12時15分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年3月31日 22時45分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年4月1日 17時00分 ]