TODAY 2023年6月6日
ベトナムのニュース
【ベトナム】横暴中国船対策、中国に海洋法を守らせるのが一番の課題
配信日時:2014年8月2日 22時17分 [ ID:761]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2014年8月2日、ベトナムのメディアは、横暴中国船対策について、次のように伝えた。中国の環境汚染や乱獲により、中国沿岸部の漁場での魚が枯渇している状況については、理解している。ただそうなったのは、モラルの低いリーダーが、目先の利益確保を優先し、長期的なビジョンを持つ資質が無かったからだ。周辺国を侵略して良いという事にはならない。
中国漁船の中には、魚を捕るためとは思えないスピードが速く、攻撃的な漁船風の覆面船が混じっている。ベトナムは、新造の巡視船2隻を投入したが、まだまだ足りない。日本からの無償援助の中古船6隻を、早く改修して巡視船として投入するのが、現在出来る対応策だ。
岸田外相とベトナムのファム・ビン・ミン副首相兼外相とのハノイでの会談の中で、南シナ海などで、法を無視した暴力的な海洋進出を強硬に続けている中国に対して海洋法を守らせることが、一番の課題であるとの認識で一致した。
ファム・ビン・ミン副首相兼外相は「日本の中古船の供与について、とても感謝している」と述べ。中国の脅威に対抗するために「出来るだけ早く日本の新造巡視船も供与してほしい」と懇願した。
【編集:安麻比呂】
|
|
<< 関連記事 >>
ベトナムの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ベトナム ]
タイ料理に代わる新しいアジアンフードとして注目、ベトナム料理店「ふえ屋」
危険なベトナム! 笑気ガス吸引ブームー吐き気で救急搬送の事態も
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年5月26日 20時15分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年4月2日 12時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年6月3日 10時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年6月1日 12時00分 ]
インドネシア [ 2023年4月12日 6時00分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年6月6日 16時00分 ]
フィリピン [ 2023年6月1日 10時15分 ]