TODAY 2022年6月27日
タイのニュース
日本の入国規制撤廃を待ちわびる「タイの人々」
配信日時:2022年5月28日 7時00分 [ ID:8077]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2022年5月25日、日本への旅行を待ちわびるタイ人が多いことがアンケート結果で明らかになった。今年の後半、日本が入国規制を緩和したら、タイ人が一気に日本へ旅行に訪れることになるかもしれない。
3月にインターネットで行われたアンケート調査の結果を公表したのは、毎年恒例のバンコク日本博を主催している(株)ジェイエデュケーションと同実行委員会に所属するDHE(株)。15~65歳のタイ在住タイ人に対して行われ、回答者数491名(男119名・女372名)だった。
調査結果から見て取れたのは、まだ日本へ行ったことが無い人のうち93%が行ってみたいと考えていること。そして、アフターコロナには旅行に行くことを考えている人が、85%に上った。また、60%が日本へ3回以上行ったことがあり、ツアー旅行よりも個人旅行を考えていることも明らかになった。
いつ日本へ旅行に行きたいかについては、今年10〜12月が最も多く、次いで来年1〜3月。旅行期間は一週間以上を予定している人が77%を占め、コロナ前よりも少し長めになっている印象だという。旅行に同行するのは、家族が一番多く37%。友人28%、恋人22%だった。
多くの日本人がタイ旅行を待ち望んでいるが、タイでは日本に先行して入国規制を緩和し始めており、6月中旬にはマスク着用義務についても、地域を限定して撤回される見込みだ。タイのこうした動きは、国内経済へのテコ入れが主な目的でもあるが、同じように日本でも経済へのテコ入れは必要なことだろう。日本政府の決定を多くのタイ人が固唾を飲んで見守っている。その決定次第で両国の行き来は一気に復活することになるだろう。
【編集:そむちゃい吉田】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
【タイ国際航空】新機材に「ファーストクラス」6月から、関西ーバンコク線に登場!
「タイ・エアアジアX」会社更生手続き開始、利用客に影響はなし?
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2022年6月4日 5時00分 ]
カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年5月30日 18時30分 ]
ミャンマー [ 2022年4月2日 15時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年5月2日 12時30分 ]
ワールド [ 2022年6月27日 6時00分 ]
フィリピン [ 2022年6月23日 10時30分 ]