TODAY 2023年2月5日
タイのニュース
【タイ】各地で相次ぐ洪水に芸能人たちも支援
配信日時:2022年10月11日 17時30分 [ ID:8405]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2022年10月、タイでは各地で大雨による河川の増水などによる洪水被害が報告されている。その中で、芸能人も被災者に支援物資を届けている。
人気女優ジューン・ナターシャーさんは、「FRIEND OF JUNE」と銘打ち、ファンたちに募金を呼び掛けた。そこで集った資金での支援物資をタイ中部サラブリー県サオハイ地区で被災している人々に届けた。
現地では、パサック川の増水により周辺で床上浸水した家屋が多数発生。上流のあるパサックダムが、先週からの大雨のために放水したために、水位が上昇して川沿いの地域が浸水していた。ジューンさん達は、洪水で家から出ることもままならない家々57軒に、船に乗ったり、水の中を歩いて支援物資を一軒ずつ届けてまわった。
現在までに、タイ各地で約7万軒が被災している。タイでは毎年9月から10月にかけて、大雨によるこうした洪水が各地で発生するが、 2011年には、バンコクを含むタイ中部一帯が洪水に見舞われ、多くの日系企業なども被災した。
タイではかつて2004年末にスマトラ沖地震による津波被災後から、自然災害などの被災者に有志が集まって支援物資の配布や募金活動が行われている。敬虔な仏教徒が多いことから、仏教の教えでもある喜捨(タンブン)の行いが日常に定着していることもあって、こうした助け合いは個人から企業団体にも幅広く定着している。
【編集:そむちゃい吉田】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2023年1月31日 8時30分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年1月28日 19時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年2月4日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年2月1日 12時00分 ]