TODAY 2023年12月3日
ワールドのニュース
【コラム】GSOMIAおばちゃんはもういらない、仲良くしてね日本さん 韓国
配信日時:2023年3月21日 6時00分 [ ID:8759]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
今年に関しては、GSOMIA破棄はなさそうだ。
先週行われた、日本の岸田文雄首相と、韓国の尹錫悦大統領の会談で、「GSOMIAの完全正常化」が宣言された。北朝鮮の核とミサイル発射及び飛翔経路に焦点を置くために、日韓が情報を共有せねばならないとした。さらに、中国に対するけん制を続けている、軍事訓練共催国のアメリカのインド太平洋戦略を、両国が支えて行かねばならないといった決意ともとれる。
韓国人としての本音は、尹大統領と必ずしも同じとは言えない。尹大統領は今回「金大中―小渕恵三宣言」の中の「痛切な反省と心からのお詫び」は軽く触れられているニュアンスだが、スルーされていると言ってもよい。
79年前の第二次世界大戦時の日本に対する謝罪と賠償は、政権が代わるたびに韓国は要求してきた。被害者と語る人物たちに手紙をかいた総理もいた。お金に関しては、どれだけ受け取れば満足とするのかというくらい渡してきた。それでも足りない足りないと韓国人は言う。なんちゃってキリスト教の国では「足るを知る」という仏教感がないからかもしれない。
しかし、韓国の財団的には(何代も代替わりし吸収合併などで戦時下とは違う)日本企業に「求償権が行使される場合、再度すべての問題をもとに戻すことはもう止めたい」と考えている。尹大統領も「求償権の行使は考えていない」と断言した。
韓国国民、特に年齢が上がれば上がるほど、それをよしとしないが、若い世代はもう戦争自体教科書の事項の一つなのだ。いつまで集ってんだよ! という時代になっている。
韓国のマスコミは、「金-小渕宣言」を永遠に書き続けるだろう。どちらの総理も大統領も鬼籍に入った。真意などわからない。
アメリカを中心とした軍国化は喜ばしいことではないが、求めない大統領の出現なのかもしれない。
GSOMIAおばちゃん、もう出番はないですよ、お元気で。
【編集:fa】
|
|
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
日本も戦々恐々! トコジラミ韓国で大量発生「航空機」「空港」での被害拡大
【コラム】辛ラーメン、発がん性物質の混入について考える 韓国
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年11月23日 8時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年11月30日 15時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年12月2日 17時00分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
フィリピン [ 2023年12月2日 7時00分 ]