TODAY 2023年12月1日
国連・SDGsのニュース
パーソナルナビ リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年11月
配信日時:2023年11月7日 17時30分 [ ID:9355]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年11月1日、日本のキャリアリテラシー問題解決を推進している『キャリアアップスクール i3ビジネスアカデミー』が今月も開催された。内容は第1週水曜日の定期セミナー「6原則スキル講義」と「マインドセット講習」。
今回の6原則スキル講義のテーマは【営業力と経理力(中編)】。前半講義は、i3 business academy代表の海野翼氏とメイン講師の漆沢祐樹氏が【6原則スキル講義】を実施。後半は講師の勝山真介氏と中島啓貴氏が【マインドセット講習】を行った。
【6原則スキル講義】では経理力について深掘りした。その中で「数値化」の重要性を日常生活などの例をもとに分かりやすく解説。受講生らも数値化による説得力や、数値化の先のPDCAの重要性を理解した。
【マインドセット講習】では、今まで第1週定期セミナーで行っていた月間マインドセット講習をブラッシュアップして勝山氏と中島氏の進行で『ポジティブシンキング』についての講義を行った。講義はチャット機能を使いながら受講生らを巻き込みながら、2人によるトークセッションを通して進められた。
講義の中では、プラス思考とマイナス思考の違いと、その違いにより生まれてくる性格への影響について話した。
実際、性格形成は生まれつきによるものが35〜41%というデータから、約60%は自分で変えていけるということを解説した。
最後に、中島氏から受講生に対して「ポジティブシンキングにおいて大切なのは『感謝』の心を持つことだ」と伝えた。来週は第2週定期セミナーの「88キャリアアップ研修プログラム」を開催予定だ。
【編集:af】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
児童婚や暴力に直面する少女に希望を「1000GIRLSプロジェクト」
[ 2023年11月21日 17時00分 ]
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業で、株式会社フォーサイドを取り上げる
[ 2023年11月19日 10時00分 ]
川崎貴子 社長 Lintos株式会社 国連が推奨するSDGsに「ジェンダー平等を実現しよう」で貢献
[ 2023年11月15日 20時00分 ]
藤井流3年FIRE投資塾 海外からも評価が高い
[ 2023年11月3日 13時15分 ]
株式会社i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年10月
[ 2023年10月29日 6時45分 ]
蒲原 寧社長 サインポスト株式会社 国連が推奨するSDGsに「持続的な社会実現」で貢献
[ 2023年10月24日 14時15分 ]
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業で、株式会社グローバルウェイを取り上げる
[ 2023年10月21日 21時00分 ]
株式会社i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年10月
[ 2023年10月14日 20時15分 ]
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
パーソナルナビ リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年11月
株式会社i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年10月
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年11月23日 8時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年11月23日 9時00分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年12月1日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年11月26日 11時00分 ]