TODAY 2023年12月8日
国連・SDGsのニュース
川崎貴子 社長 Lintos株式会社 国連が推奨するSDGsに「ジェンダー平等を実現しよう」で貢献
配信日時:2023年11月15日 20時00分 [ ID:9367]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年10月24日、Lintos株式会社の代表取締役社長、川崎 貴子(かわさき たかこ)氏に、パーソナルナビ社が運営するメディアサイト『THE CAREER(ザ・キャリア)』の広報担当、豊島がインタビュー取材を行った。
川崎氏は、25歳で起業し『女性の成功・成長・幸せのサポート』の理念の基、女性のキャリア支援や、恋愛・結婚などのプライベートの幸せに寄り添うサービスを幅広く展開している。現在はLintos株式会社の代表取締役の他に3社の経営サポートに携わるなど多方面で活動を展開している。
今回の『THE CAREER』のインタビューテーマは、「自分の可能性の築き(気付き)方」。経営者インタビューは2023年3月から始まったプロジェクトで、キャリアに悩む若い世代に、一歩踏み出す勇気を与えることを目的としている。今活躍する経営者の一人である川崎氏が、女性支援に対してどのような想いを抱いているのか、過去の経験がどのように今のキャリアに生きているのか話を聞いた。
川崎氏は現在、Lintos株式会社の代表取締役として女性のためのカウンセリング事業、コンサルティング事業、教育事業をメイン事業として展開している。男性経営者や男性上司が抱える女性マネジメントに関する課題に対して講演活動の実施や、外部の女性上司として女性社員のキャリア相談に乗るなどの活動を行っている。その他に、働く女性のための婚活オンラインサロン『魔女のサバト』、婚活サイト『キャリ婚』の運用、個人カウンセリングなど川崎氏個人としても働く女性のための支援事業を幅広く行っている。
“女性マネジメントのプロ”と呼ばれる川崎氏だが、30代は暗黒の時代だったと振り返った。25歳で起業した会社がリーマン・ショックの影響をうけ倒産寸前まで追い込まれ、同時期に仕事のパートナーとして支えになっていた元旦那の突然死が川崎氏に追い打ちをかけた。川崎氏自身も44歳で乳がんを患い、人生という時間の使い方について真剣に向き合った。その経験を通して「自分のやるべきことに対して魂を込めて取り組む」ということを深く意識し、一つ一つの事業に対して力を尽くしている。
今後の展望を尋ねると、中高生の世代に向けてのキャリア教育の充実をはかっていきたいと語った。若い世代から自分の人生について考える機会をつくることで「自分にとっての幸せな人生とは何か」を想像し、そのゴールに沿った選択・行動を自ら取っていくことができる。「キャリアアップ」と「私生活の充実」どちらも諦めないために早い段階からのキャリア教育の必要性を伝えていく。
SDGsへの取り組みとして、「5番:ジェンダー平等を実現しよう」の項目から女性の働きやすい環境づくりに貢献していきたいと答えた。日本は【ジェンダーギャップ指数】が世界で125位であるという大きな課題に対して、日本の根本的な働き方を見直し、イノベーションを起こす必要があると指摘した。加えて、女性一人ひとりのキャリアアップに対する意識変革も必要になるため、活躍する女性のモデルケースを発信するなど女性の出世を前向きに捉えていく社会を目指していくと答えた。
最後にキャリアに悩む若者に向けて、興味のあることにはまず挑戦してほしいと語った。幸せな人生を歩むためには「自分の得意や好きを理解すること」が重要だと川崎氏は語る。多くの体験や人々の信念に触れることで、今まで気づかなかった自分が人よりも優れている能力や魅力を感じるものに出会うことができる。興味のあることには勇気をだして挑戦し、自分の強みにさらに磨きをかけることで人生は幸せな方向に向かっていくと力強く語った。
川崎氏は、今後も働く女性の成功と幸せのために、企業、個人のサポートを続けていく。“女性がもっと働きやすい世の中”を目指して活動を続ける今後の川崎社氏とLintos株式会社の活躍に期待していきたい。
今回の詳しいインタビュー内容は、キャリアパスメディア『THE CAREER』の「インタビュー」をご覧ください。
川崎貴子氏プロフィール|Lintos株式会社 代表取締役社長、1972年生まれ。埼玉県出身。1997年に働く女性をサポートするための人材コンサルティング会社・株式会社ジョヤンテを設立。女性に特化した人材紹介業、教育事業、女性活躍コンサルティング事業を展開。2014年から株式会社ninoya取締役を兼任。2017年末株式会社ジョヤンテ退職。ブログ「酒と泪と女と女」を執筆。婚活結社「魔女のサバト」主宰。2人の娘を持つ。著書に『愛は技術 何度失敗しても女は幸せになれる。』(ベストセラーズ)、『結婚したい女子のための ハンティング・レッスン』(総合法令出版)など。「川崎貴子のカウンセリングルーム」を連載中。
【取材:パーソナルナビ編集部】
|
|
国連・SDGsの新着ニュース
児童婚や暴力に直面する少女に希望を「1000GIRLSプロジェクト」
[ 2023年11月21日 17時00分 ]
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業で、株式会社フォーサイドを取り上げる
[ 2023年11月19日 10時00分 ]
藤井流3年FIRE投資塾 海外からも評価が高い
[ 2023年11月3日 13時15分 ]
株式会社i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年10月
[ 2023年10月29日 6時45分 ]
蒲原 寧社長 サインポスト株式会社 国連が推奨するSDGsに「持続的な社会実現」で貢献
[ 2023年10月24日 14時15分 ]
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業で、株式会社グローバルウェイを取り上げる
[ 2023年10月21日 21時00分 ]
株式会社i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年10月
[ 2023年10月14日 20時15分 ]
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
川崎貴子 社長 Lintos株式会社 国連が推奨するSDGsに「ジェンダー平等を実現しよう」で貢献
児童婚や暴力に直面する少女に希望を「1000GIRLSプロジェクト」
藤森 義明会長 日本オラクル株式会社 国連が推奨するSDGsに「人間」と「豊かさ」で貢献
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年12月7日 10時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年12月6日 11時00分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年12月8日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年12月5日 18時00分 ]