TODAY 2025年6月15日
ワールドのニュース
韓国現代自動車が、トヨタを抜くと高らかに宣言! ハイブリット車で
配信日時:2024年5月14日 21時00分 [ ID:9716]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2024年5月、韓国現代自動車が、トヨタを抜くと高らかに宣言した。その分野は、ハイブリットカー。今のところ、トヨタの一人勝ち感がある。しかし、現代自動車は、往来の「トヨタ」に比べて出力や燃費ともに10%引き上げる開発プロジェクトを完成させたのだ。「TMED-2」新ハイブリットプラットホームだ。これをもとに、来年1月から本格的生産に入る。
現代自動車の大型SUV「パリセード」から、同じ韓国の起亜自動車の小型SUV「ソネット」まで、すべての車種にほぼ適用できる設計。「敵は韓国の同業他社ではあらず、トヨタ一択」として、スクラムを組むのだ。このハイブリットカー展開は、韓国のSUVの需要鈍化している現状を打ち砕くべくEVキャズムの克服により、トヨタを一気に追い抜けると読んでいる。
プロジェクトは2010年代から始まった。現在トヨタはハイブリットカー関連特許出願を9629件出願している。しかし、それとかぶらない特許を現代は5951件「保有」している。出願というのは認められていないものが含まれるが、保有は他社に使わせることのない今使える技術だ。
日本のタクシー業界でも、現代のハイブリットカーを使用している会社が増えている。お値段でもトヨタよりお手頃感があるのかもしれないが、走りも確かなのだろう。さて、いつトヨタを追い抜くか。韓国ヒョンデのハイブリットがトヨタを抜く事態になれば、一時期世界的に認められた「物作り日本」のイメージは失われ、韓国に脱帽することになる。
【編集:fa】
|
|
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
新型コロナ感染拡大、変異株「NB.1.8.1」6月下旬から7月上旬がピーク
中国と中華圏で新型コロナ感染が再拡大、ピークは5月下旬・免疫低下とウイルス変異が鍵
新型コロナ変異株「NB.1.8.1」感染拡大に警戒を アジア各地で動向注視
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年6月5日 8時00分 ]
ベトナム [ 2025年4月29日 5時15分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2025年4月6日 8時00分 ]
ラオス [ 2025年4月12日 6時30分 ]
国連・SDGs [ 2025年5月10日 7時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年6月11日 18時00分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2025年6月14日 4時00分 ]
フィリピン [ 2025年6月11日 16時00分 ]