TODAY 2021年4月15日
インドネシアのニュース
JKT48の活躍で日本イメージ向上中のインドネシアで、仕事SNS「Wantedly」をスタート
配信日時:2015年3月6日 18時30分 [ ID:1637]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2015年3月6日、外資系企業の進出が盛んなASEAN各国の企業では、優秀な若手人材の採用と、継続的に就労してもらうため、やる気を引き出す施策作りに取り組む企業が増えている。インドネシアでは、JKT48の存在が大きく日系主力企業も、CMやコラボでJKT48メンバーを起用し、日本イメージ全体の底上げに大きく役立っている。
そうした中、ウォンテッドリー株式会社(本社:東京都港区)が運営する「はたらく」を面白くする仕事SNS「Wantedly(ウォンテッドリー)」は、東南アジアを初めとした海外展開に伴い、インドネシア語と英語版Androidアプリをリリースした。
「Wantedly」は、給与や福利厚生といった条件ではなく、ビジョンや、やりがいで企業と人を結び付けたいと考えている。「Wantedly」では募集記事に企業側が給与条件などの記載をすることを禁止しており、それ以外の条件に目が向くように工夫している。
実際に日本でも、大手総合商社や外資系金融機関に勤務していた人が、スタートアップや市役所に転職した事例も出ているそうだ。
ただ、インドネシアを初めとした東南アジアでは「より高い給与」を求めて転職を繰り返すケースが多く、なかなかエリート人材の定着が難しい状況だ。
インドネシアでは、SNS利用者数がとても多く、Facebookの活用が盛んだ。「Wantedly」を、Facebookに連結させて、インドネシア人が友人などとコミュニ―ケーションを取るために利用している時に、「Wantedly」のサービスを見つけダウンロードしてもらい、継続的な利用に結び付けたいとの戦略だ。
ウォンテッドリー株式会社は、日本だけではなく、海外、特に平均勤続年数の低い東南アジアでのサービスを展開し、世界でのシゴトでココロオドル人口を増やすことを目指している。
【編集:朝日音然】
|
|
<< 関連記事 >>
インドネシアの新着ニュース
日本橋トラベラーズクラブ「絶滅危惧種・固有種に出会う探検ツアー」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月29日 12時00分 ]
阪急交通社「ワイサック祭に行くバリ島・ジャワ島6日間」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月28日 11時00分 ]
【インドネシア 】政策金利を0.25%引き上げ5.50%へーHSBC投信レポート
[ 2018年8月17日 9時45分 ]
国際紅白歌合戦in「バリ」を開催
[ 2018年7月31日 17時45分 ]
中国に吹かされ「後悔するインドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
[ 2018年7月21日 13時30分 ]
交渉上手な中国に騙されたと後悔するインドネシアー高速鉄道の完成は大統領選に間に合わない
[ 2018年7月16日 0時00分 ]
「できるできる詐欺! ?」 中国のインドネシア高速鉄道本格的に全面工事スタートー疑問視の声も増大
[ 2018年7月4日 8時00分 ]
人気ニュースランキング
[ インドネシア ]
中国に吹かされ「後悔するインドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
マスク着用機が登場「羽田に10月8日朝飛来」ガルーダインドネシア航空
交渉上手な中国に騙されたと後悔するインドネシアー高速鉄道の完成は大統領選に間に合わない
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年4月14日 8時00分 ]
ベトナム [ 2021年4月7日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2021年3月29日 6時00分 ]
ミャンマー [ 2021年4月6日 21時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インド [ 2021年4月14日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年4月15日 15時15分 ]
フィリピン [ 2021年4月12日 21時00分 ]