TODAY 2023年3月30日
マレーシア・シンガポールのニュース
北朝鮮大使200kgの荷物をマレーシアから搬出後、両国国民の出国禁止へ事態は悪化の一途
配信日時:2017年3月7日 13時38分 [ ID:4180]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年3月7日、マレーシアの各メディアは北朝鮮の姜哲(カン・チョル)大使の6日の動向を大きく伝えていたが、『星洲週報』は、姜哲大使が合計200キログラムもの荷物を持ってマレーシアを出国したと伝えてた。
記事によると、姜大使は、フィリップス製のテレビの箱を含む8個の貨物を手荷物として預け、超過重量111キログラム、超過料金6900リンギット(約17万7000円)を支払ったとのこと。
姜大使は、マレーシア外務省から48時間内の国外退去を命じられてその動向が注目されたが、6日午後、クアラルンプール国際空港に現れた姜大使は取り囲む報道陣に対して改めてマレーシア政府を批判して、マレーシア航空MH360便へ搭乗、エコノミークラスで経由地の中国北京へ向けて出発した。
また、星洲日報は、韓国メディアを引用して、マレーシアが北朝鮮の駐マレーシア大使を追放した対抗処置として北朝鮮は、マレーシアの駐北朝鮮大使を48時間以内に国外退去を通告を出した。しかし、マレーシア大使はすでにマレーシアへ召喚されており不在のため形式上の処置となると伝えた。
その後も関係悪化の流れは止まらず、 マレーシアに滞在中の北朝鮮人の出国を即時禁止。これに対抗する形で北朝鮮に滞在するマレーシア人の出国を一時禁止とした。表向きの理由は、安全を確保するためと伝えている。
【翻訳/編集:中野 鷹】
|
|
<< 関連記事 >>
マレーシア・シンガポールの新着ニュース
シンガポールは「水」と判断したのか? シノバック製ワクチン
[ 2021年7月18日 6時30分 ]
エアアジア、日本から事業撤退! 新型コロナで旅客は当面戻らず
[ 2020年10月1日 9時00分 ]
TABi’Z「IDCJ人材育成プログラム短期留学@UTAR大学」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月28日 13時00分 ]
人気ニュースランキング
[ マレーシア・シンガポール ]
マレーシアパスポート自由度ランク13位で東南アジア2位に 渦中の北朝鮮は94位
【金正男氏殺害】キム・ハンソル氏は台湾へ一次避難! 次はオランダに移動かーマレーシア現地メディア
マレーシア・北朝鮮人質交換終了 マレーシア国内には背後に中国の影ありと不満の声も
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年3月28日 17時00分 ]
ベトナム [ 2023年3月26日 12時15分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年3月26日 16時30分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年3月30日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年3月29日 16時15分 ]