TODAY 2022年8月20日
タイのニュース
【タイ】マスクの着用義務を、前倒しで撤廃! しかし、BTS(バンコク都市交通)では着用を
配信日時:2022年6月24日 16時45分 [ ID:8146]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2022年6月23日、タイ政府官報が発行され、屋外や公共の場所でのマスク着用義務の撤廃について掲載。即時実行に移行された。
7月1日からの撤廃を予定していたマスク着用義務を前倒しして、23日付けの官報で即日発効としたタイ政府だが、今後のマスク着用についてタイ保健省では、空気の循環が悪い場所や混雑した場所にいるときや、60歳以上の高齢者や、基礎疾患のある人、妊婦に対して、他の人と一緒にいるときはフェイスマスクを着用して、リスクを減らすことを推奨しており、マスク着用の利点を十分に考慮するようにと呼びかけている。
また、BTS(バンコク都市交通)では着用義務の撤廃後でも、利用者全体のために、サービスを利用する際に常にマスクを着用する必要があると発表しているため、他の公共交通機関等も、同様の措置を取るものと予測されるので、当面はマスクを取ったり外したりと場所に合わせるようになるだろう。
タイでの新規感染者は約2,000人前後で推移しているが、バンコク中心部にある病院では日本人感染確認者が増えているため、対応が追いついていないとの情報もあるので、自衛を考えると安心してマスクを外せるのは、まだ先になりそうだ。
【編集:KK】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
【タイ】チェンマイで『戦没者慰霊祭』3年ぶりに開催
[ 2022年8月15日 17時45分 ]
【タイ】クロントイのスラム、再開発で『スマートシティーへ』生まれ変わる
[ 2022年8月15日 12時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵〜第7回〜終戦の日にチューチャイさんに捧ぐ(全7回)
[ 2022年8月15日 11時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵:第6/7回〜悲劇に終わったメナムの残照の現実:後編
[ 2022年8月14日 11時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵:第5回〜悲劇に終わったメナムの残照の現実:前編(全7回)
[ 2022年8月13日 11時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵:第4回(全7回)〜日本兵の生活と住民との交流
[ 2022年8月12日 11時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵:第3回(全7回)〜日タイ友好の戦争博物館
[ 2022年8月11日 11時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵:第2回(全7回)〜クンユアムに残った日本兵
[ 2022年8月10日 12時00分 ]
人気ニュースランキング
[ タイ ]
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2022年6月4日 5時00分 ]
カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
ミャンマー [ 2022年4月2日 15時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年7月9日 7時00分 ]
ワールド [ 2022年8月20日 6時00分 ]
フィリピン [ 2022年8月18日 7時00分 ]