TODAY 2023年12月1日
国連・SDGsのニュース
勝山真介氏 キャリア講師 国連が推奨するSDGsに教育と飢餓問題解決で貢献
配信日時:2023年8月19日 15時15分 [ ID:9149]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年8月、キャリア講師として活躍する勝山 真介(かつやま しんすけ)氏に、パーソナルナビ社が運営するメディアサイト『THE CAREER』の広報担当、豊島がインタビュー取材を行った。
勝山氏は、現在キャリア講師として20代・30代の社会人向けのキャリアアップスクールで人材教育事業を行っている。受講生それぞれの掲げる目標や夢、過去や特徴をしっかりと把握し、目標達成のための一人ひとりに合った指導やカリキュラムを提供している。
今回の『THE CAREER』のインタビューテーマは、「自分の可能性の築き(気付き)方」。経営者・キャリア講師インタビューは2023年3月から始まったプロジェクトで、キャリアに悩む若い世代に、一歩踏み出す勇気を与えることを目的としている。今活躍するキャリア講師の一人である勝山氏が、教育を通してどのような未来を創り上げていくのか、今の若い世代に伝えたいことは何か話を聞いた。
現在、勝山氏はキャリアアップスクールの講師業をメインに、20代・30代の「現状を変えたい」「将来の可能性を広げたい」といった想いを抱く受講生に対して、キャリアアップ支援を行っている。実践ベースの研修や個別マネジメントを通して、営業力強化やパーソナルスキルの向上、マインドトレーニングを図り、自己実現や自己成長を目指すことのできる環境を整えている。「自分の殻を破るきっかけ」を与えるキャリア講師で在り続けたいと熱意を語った。
キャリア講師として多くの人の前で登壇し、若者たちの自己実現に携わる勝山氏だが、以前は人と関わることを避けていたという。アルバイトも人と話す必要のない仕事を自ら選んでいたが、人生について学んだことをきっかけにビジネスの世界に飛び込んだ。フルコミッションの営業に挑戦するも人見知りの性格が影響し、落ち込む結果が続いた。そんな状況下でも、課題をプラスに捉え、成功のために努力し続けた結果、営業成績を上げることに成功し、現在のキャリア講師という道を切り開くことができたと振り返った。
キャリア講師としての展望を尋ねると、「何事にもやりがいを見出せる人材の輩出」と答えた。仕事や環境に対して不満や不安を口にする人は多い。そんなマイナスの状況を変えるために大切なことは、「自分の考え方を変えること」であると勝山氏は述べた。今自分が最大限できることは何か考え、自主的に行動を起こすことで、仕事に対する自分の存在意義が明確になりやりがいを感じることができる。そのために、勝山氏は教育を通して、物事の本質に目を向けることのできる人財を育成することを目指している。
将来的なSDGsへの取り組みは、教育と並行して飢餓問題の解消に努めていきたいと答えた。学生時代に訪れた南アメリカで、飢餓に苦しむ子供たちを目の当たりにし飢餓問題の深刻さを痛感した勝山氏は、恵まれない子供たちを救うために、まずは自国の意識から変えていく必要があると考えた。学ぶ権利が保障され、安心して暮らすことのできる日本では「生きることに対する感謝」が薄れてしまっている人が多いように感じる。一つ一つのことに対して感謝することの重要性を、教育の中で伝え続けていきたいと決意を述べた。
勝山氏は、「自分が後悔しない選択をすることが、理想の自分への近道である」ということを若い世代に伝えたい言葉として選んだ。新しいことに挑戦した未来が成功か失敗かは誰にも分からない。最終的な結果を選択基準にすると行動が遅れ、貴重な時間を無駄にしてしまう。自分を信じ後悔のない道を進むことができれば、自ずと自信に溢れた理想の自分になれると力強いエールを送った。
勝山氏は今後もキャリア講師として、活気ある若者の育成と日本活性化を目指し、活動拠点を全国に拡大していくことを予定している。教育を通して、自分の人生と向き合うきっかけを与え続ける勝山氏の今後の更なる発展に期待していきたい。
今回の詳しいインタビュー内容は、キャリアパスメディア『THE CAREER』の「インタビュー」をご覧ください。
勝山真介氏プロフィール
1998年生まれ。京都府出身。大学在学中にビジネスを開始。個人事業主としてフルコミッションの営業職に経験。4カ月目でトップセールスを獲得。現在はキャリア講師として活躍し、株式会社CREDEALの代表取締役、株式会社i3 experienceの講師も務める。
【取材:パーソナルナビ編集部】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
児童婚や暴力に直面する少女に希望を「1000GIRLSプロジェクト」
[ 2023年11月21日 17時00分 ]
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業で、株式会社フォーサイドを取り上げる
[ 2023年11月19日 10時00分 ]
川崎貴子 社長 Lintos株式会社 国連が推奨するSDGsに「ジェンダー平等を実現しよう」で貢献
[ 2023年11月15日 20時00分 ]
パーソナルナビ リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年11月
[ 2023年11月7日 17時30分 ]
藤井流3年FIRE投資塾 海外からも評価が高い
[ 2023年11月3日 13時15分 ]
株式会社i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年10月
[ 2023年10月29日 6時45分 ]
蒲原 寧社長 サインポスト株式会社 国連が推奨するSDGsに「持続的な社会実現」で貢献
[ 2023年10月24日 14時15分 ]
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した企業分析の授業で、株式会社グローバルウェイを取り上げる
[ 2023年10月21日 21時00分 ]
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
パーソナルナビ リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年11月
株式会社i3 experience 評判 リカレント教育含む国連SDGs4に貢献・2023年10月
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年11月23日 8時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年11月23日 9時00分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年12月1日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年11月26日 11時00分 ]