TODAY 2023年12月10日
ラオスのニュース
【ラオス】ラオス航空がゴールデンウイークに成田直行チャーター便を運行
配信日時:2015年4月20日 17時00分 [ ID:1814]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2015年4月18日、ラオス国営航空は、5月のゴールデンウィークにビエンチャンと成田間の直行チャーター便を運行する。現在、ラオスと日本を結ぶ直行便はないため、在住邦人やラオス人観光客には朗報となりそうだ。
ラオスからの直行チャーター便は、5月2日ビエンチャン23:50発、翌3日成田8:30着。そして復路が、5月6日成田10:30発、ビエンチャン16:30着の予定。いずれも給油のため台北に寄る。
現在ラオスへの直行定期便は無く、ベトナムやタイを経由することとなる。このためラオス国営航空では、この数年、首都ビエンチャンや世界遺産の街ルアンパバンへの直行チャーター便を飛ばしており、密かな人気を集めている。
ラオスを訪れる日本人観光客は毎年増加傾向にあるものの、隣国タイに比べると圧倒的に少ない。中国、ベトナム、タイなどに囲まれ、人口も700万人弱の小国家だが、山岳に囲まれた国土には大小50前後の少数民族が、伝統を守りながら暮らしている。
まだまだ、日本には紹介されていない観光スポットも多く、東南アジアではミャンマーと共に、最後の秘境としてバックパッカーの人気を集めている。筆者も1年ほど滞在したことがあるが、現地の素朴で穏やかな人々や、自然に囲まれた風景など、日本で失われて久しい感覚が呼び戻される感じで、ずっと暮らしたいという気持ちにさせられた。また、一度ラオスを訪れた人は、ほぼ間違いなく、この国を好きになって帰って行く。
ラオス国営航空日本支社では、ラオス国内のパッケージツアーなども個人向け、団体向けそれぞれ紹介している。急激な開発が進む首都ビエンチャンを避け、地方を巡るのが今の主流になって来ている。
【執筆:そむちゃい吉田】
|
|
<< 関連記事 >>
ラオスの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ラオス ]
【ラオス】ゴールデントライアングルの中国カジノで、人身売買被害
【ラオス】少女を騙してTikTokで荒稼ぎしていた中国人逮捕
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年12月7日 10時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
国連・SDGs [ 2023年11月30日 15時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年12月6日 11時00分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年12月10日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年12月5日 18時00分 ]