TODAY 2022年8月18日
タイのニュース
【タイ】日本人女性が落としたスマホが返って来たと全国ニュースに
配信日時:2015年11月18日 9時00分 [ ID:2774]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2015年11月18日、タイ北部チェンマイで、日本人観光客が落としたスマートフォンが、持ち主に戻ったとタイの全国ニュースで報じられた。
日本では当たり前のこともタイでは非常に珍しいことであり、落とし主が日本人だった事もあって、全国ニュースでの扱いとなった。
11月16日のタイのテレビや新聞などのメディアは、チェンマイの男性が取った善行として、日本女性にスマホを手渡す場面を報じた。このタイ人男性(41才)は、夜バイクで帰宅途中に拾い、翌日に観光警察に落とし物として届け出た。ちょうどその時に持ち主が電話を入れたため、落とし主が判明する事になった。
持ち主の日本人女性は、半ば諦めていたこともあり、この上ない喜びだった。チェンマイ市内での受け渡しには、多くのカメラに驚きながらも、拾ってくれた男性には御礼をしたいと答えていた。
また、拾ったタイ人男性は、御礼は必要ありません。わたしは普通のことをしただけ。と記者たちのインタビューに答えていた。
タイでは、高価なスマホなどの携帯電話は、タクシーなどに置き忘れたとしても帰って来る事は稀れだ。時折、大金を置き忘れた乗客の荷物が帰って来たなどは今回のようなニュースになるが、旅行中などは落とし物などがないように気をつけるのはこれからも必要だ。
【翻訳/編集:KK】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
【タイ】チェンマイで『戦没者慰霊祭』3年ぶりに開催
[ 2022年8月15日 17時45分 ]
【タイ】クロントイのスラム、再開発で『スマートシティーへ』生まれ変わる
[ 2022年8月15日 12時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵〜第7回〜終戦の日にチューチャイさんに捧ぐ(全7回)
[ 2022年8月15日 11時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵:第6/7回〜悲劇に終わったメナムの残照の現実:後編
[ 2022年8月14日 11時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵:第5回〜悲劇に終わったメナムの残照の現実:前編(全7回)
[ 2022年8月13日 11時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵:第4回(全7回)〜日本兵の生活と住民との交流
[ 2022年8月12日 11時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵:第3回(全7回)〜日タイ友好の戦争博物館
[ 2022年8月11日 11時00分 ]
【コラム】タイ人に愛された日本兵:第2回(全7回)〜クンユアムに残った日本兵
[ 2022年8月10日 12時00分 ]
人気ニュースランキング
[ タイ ]
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2022年6月4日 5時00分 ]
カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
ミャンマー [ 2022年4月2日 15時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年7月9日 7時00分 ]
ワールド [ 2022年8月17日 6時00分 ]
フィリピン [ 2022年8月7日 8時30分 ]