TODAY 2023年3月24日
ワールドのニュース
フィリピン麻薬撲滅作戦、ドゥテルテ大統領の指示が反映されー最大の効果
配信日時:2017年1月5日 17時00分 [ ID:4029]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年1月5日、現地メディアによると、フィリピン国家捜査局(NBI)は、今年も麻薬撲滅作戦を大規模に実施する。
昨年末は、4カ月の内偵捜査を行い覚醒剤890キログラムを押収(末端価格1億2000万米ドル・約142億円)、フィリピンでは最大の押収量になった。中国の犯罪組織が製造・密売しており、3人の中国人と手下の7人のフィリピン人が逮捕された。
ドゥテルテ大統領の麻薬撲滅の本気度はかなり浸透しており、自首してくる人からの情報提供も増えている。これまでに麻薬撲滅作戦では7,000人が射殺されており、1万人を超えるのではないかと見られている。
ドゥテルテ大統領の実行力に対する評価は高く、ドラスティックな改革が必要なフィリピンでは、国民からの指示が高く、韓国の大統領とは対照的。犯罪組織が、ドゥテルテ大統領の暗殺を目論んでいるとの情報もある、強いリーダーシップのある、初大統領のドゥテルテ氏への信頼は揺るぎがない。
【編集:LK】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
【コラム】辛ラーメン、発がん性物質の混入について考える 韓国
エコマッスル「不用品回収やリサイクルでSDGs環境問題にも真剣に取組み」アジアでも注目される
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年3月23日 9時00分 ]
ベトナム [ 2023年1月31日 8時30分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年3月22日 21時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
フィリピン [ 2023年3月19日 20時00分 ]