TODAY 2023年2月5日
ワールドのニュース
セブの危険高まる・フィリピン全土に戒厳令の可能性もーテロ組織アブ・サヤフが北上中
配信日時:2017年5月28日 12時07分 [ ID:4365]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年5月28日、テロ組織アブ・サヤフが北上しており、セブ島などの観光地の危険性も高まっている。現地事情筋によると「このままだとフィリピン全土に戒厳令が敷かれてしまうでしょう。ISの残党がインドネシア経由で参戦してきているからで、セブは既に危険地帯になってます」と話す。
ドゥテルテ大統領は23日に、一部を除くミンダナオ地域全域に戒厳令を発令。23日には、ミンダナオ島の南ラナオ州マラウィ市内で、治安部隊と武装勢力との衝突などが起きている。これまでに、マニラ市内でも爆弾テロ事件や、未遂事件が発生。
在フィリピン日本国大使館は「戒厳令の発出されているミンダナオ地域はもとより、マニラ首都圏、セブ、ダバオ等の都市部や、邦人も含む外国人が多く渡航・滞在する観光地を含む全土において、テロ等に十分注意する必要があります」と警戒を呼び掛けている。
教会・モスク等宗教関係施設、政府関連施設(特に軍,警察,治安関係施設)、大型ショッピングモールなどは、要注意だ。
セブは、日本人旅行者も多い人気の観光地。昨年からはANA系のLCCバニラエアも、成田から直行便の運航を始めていた。
【編集:DL】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
【コラム】辛ラーメン、発がん性物質の混入について考える 韓国
エコマッスル「不用品回収やリサイクルでSDGs環境問題にも真剣に取組み」アジアでも注目される
紙タバコの100倍危険「水タバコ」規制拡がるー健康被害は深刻
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年1月30日 19時00分 ]
ベトナム [ 2023年1月31日 8時30分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年1月28日 19時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
フィリピン [ 2023年2月1日 12時00分 ]