TODAY 2023年3月28日
ミャンマー・カンボジアのニュース
伊豆の古刹でミャンマー写真展と戦没者慰霊祭 遺骨収集した住職の遺志継ぎ、堀むあんさんら
配信日時:2018年5月9日 9時15分 [ ID:5029]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年5月10日、静岡県伊豆市の古刹「妙蔵寺」で、第二次世界大戦中のビルマ戦線の戦没者のための慰霊祭を開く。同日まで同寺では、写真家の堀むあんさん(54)のミャンマー写真展が開催されている。先々代の住職の佐治堯英さん(故人)がインパール作戦の生き残りで戦後、遺骨の収集に尽力していたことを知った堀さんが写真展を企画した。
堀さんは、全国紙のカメラマンを退職後ミャンマーにわたり、雑誌の編集に携わったのち、バイクでミャンマー全土を走破。地方の風景や人々の生活などを写真で記録してきた。展示する写真は、托鉢する幼い僧や、庶民の祈る姿など約50点を選んだ。
現在は伊豆市在住の堀さんが同寺を訪れた際、佐治さんが生前にミャンマーで遺骨収集活動をしていたことを知り、残された佐治さんのアルバムなどを調査して活動を解き明かした。写真展では、佐治さんの残した写真も展示されている。ミャンマーとの縁から、同寺には世界平和を祈念したミャンマー風パゴダが建てられている。
【執筆:北角裕樹】
|
|
<< 関連記事 >>
ミャンマー・カンボジアの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ミャンマー・カンボジア ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年3月27日 17時00分 ]
ベトナム [ 2023年3月26日 12時15分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年3月26日 16時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年3月28日 6時45分 ]
フィリピン [ 2023年3月28日 11時00分 ]