TODAY 2021年3月1日
ワールドのニュース
「日本製品不買」を推進するソウル市長、プライベートカーは『トヨタのLEXUS』
配信日時:2019年2月23日 20時30分 [ ID:5531]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2019年2月23日、「日本製品不買」を推進するソウル市長のプライベートカーが、トヨタのLEXUSだと市民からSNSでの投稿でバレてしまった。YouTube動画の公開から2週間経過したが、ネット上ではソウル市長への非難がドンドン増えており勢いが止まらない。
韓国ヒュンダイ自動車製ではなく、日本トヨタ製の白いLEXUSを選択した、朴元淳(パク・ウォンスン)ソウル市長はお目が高い。価格、耐久性、安全性、乗り心地などなど、全てを冷静に比較して購入したこと自体は正しい。
ソウル市の調達品は「国産品で代替することが可能か検討する」としていたが、LEXUS相当の車は、韓国製では皆無だった結果だが、愛国者としては、かなり完成度が低くくても、我慢して韓国製の車(アメリカからエンジン火災の指摘)を購入することが、政治家としての責務だ。LEXUS購入で日本との貿易収支の赤字を増やしてしまった。どうも朴元淳市長は職業反日家のようだ。
SNSの書き込みの中には、LEXUSのエンブレムのLは、ロッテリアのLに似ていたので、ソウル市長は、ロッテ製の車だと勘違いして購入したのではと擁護する意見もあった。
実は中国の政治家の中でも、日本の自動車ブランドの人気は高い。しかし韓国と違うのは、中国国内の合弁会社で製造された車なので中国製だ。
文大統領独裁体制の韓国では、朴元淳ソウル市長も忖度として「日本製品不買」を推進しているのかもしれないが、文大統領の娘は、日本留学経験もあるのだが積極的には公表していない。ひょっとしたら文大統領も職業反日家なのかもしれないとの指摘もある。
【編集:WY】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
韓国大統領! 反日は終了・日本へのすり寄りに方針転換は本気か
韓国放送公社『看板アナウンサーが退職の決意』受信料は、中立の印?
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年2月15日 6時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年2月28日 7時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
フィリピン [ 2021年2月28日 8時00分 ]