TODAY 2023年6月7日
ベトナムのニュース
タイ料理に代わる新しいアジアンフードとして注目、ベトナム料理店「ふえ屋」
配信日時:2023年4月21日 15時00分 [ ID:8854]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年4月21日、ベトナム料理店「ふえ屋」(東京都北区豊島)がある。同店は、ベトナム中部地方の古都フエの名物料理を味わえると評判だ。フエはベトナムの文化的・歴史的な中心地で、その料理も独自の特色がある。同店では、フエの伝統的な味を忠実に再現している。
同店の人気メニューは「ブンボーフエ」だ。これは牛肉と香草をたっぷり入れたスパイシーなスープに米粉麺を入れたもので、フエの人々のソウルフードと言われている。辛さはお好みで調節できるが、辛い方が本場の味に近い。スープはコクがあり、牛肉は柔らかく、香草はさわやかな風味を添える。一度食べたらやみつきになること間違いなしだ。
もう一つおすすめしたいメニューは「バンロックフエ」だ。これは豚肉とエビを入れたタピオカ粉で作った餅を蒸したもので、サクサクとした食感が特徴だ。甘辛いタレにつけて食べる。ベトナムでは朝食やおやつとして人気のあるメニューだが、同店ではランチやディナーでも提供している。
同店では、他にもベトナム料理の定番メニューが揃っている。例えば、ベトナム風サンドイッチ「バインミー」や生春巻き「ゴイクオン」、揚げ春巻き「チャジオ」などだ。どれも手作りで新鮮な材料を使っている。ドリンクもベトナムコーヒーやベトナムビールなどがある。
同店は王子駅から徒歩4分の場所にある。店内は清潔で明るく、テーブル席やカウンター席がある。最大10名まで一緒に座れるテーブル席もあるので、家族や友人との食事にも最適だ。ランチタイムは1000円以下でセットメニューが楽しめるし、ディナータイムも2000円以下で満足できるメニューがある。
ベトナム料理は健康的で美味しいだけでなく、色彩や香りも豊かで楽しい。タイ料理に代わる新しいアジアンフードとして注目されている。
ベトナム料理は、生の野菜やハーブを多用するのが特徴で、市場などではたくさんの野菜が安く販売されている。巻いて食べることが多く、野菜やライスペーパーでいろいろなものを巻いて楽しむ。主食は米や米麺だが、フランスパンも食べる。
【編集:LF】
|
|
<< 関連記事 >>
ベトナムの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ベトナム ]
タイ料理に代わる新しいアジアンフードとして注目、ベトナム料理店「ふえ屋」
危険なベトナム! 笑気ガス吸引ブームー吐き気で救急搬送の事態も
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年5月26日 20時15分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年4月2日 12時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年6月3日 10時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年6月1日 12時00分 ]
インドネシア [ 2023年4月12日 6時00分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年6月6日 16時00分 ]
フィリピン [ 2023年6月1日 10時15分 ]