TODAY 2025年3月23日
国連・SDGsのニュース
漆沢祐樹氏 海外MBAを活用した独自のカリキュラムを提供 1月のテーマは「顧客思考」
配信日時:2024年1月25日 11時00分 [ ID:9500]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2024年1月24日、日本のキャリアリテラシー問題解決を推進している『キャリアアップスクール i3ビジネスアカデミー』が今月も開催された。内容は第3週水曜日定期セミナー「MBA講義」。
講義は、i3 business academyメイン講師の漆沢祐樹氏が進行し、ワークはグループに分かれて行われた。15年の豊富な経営歴を持ち、様々な業界の経営者とも繋がりが広い漆沢氏が、MBAを活用した講義を行う。
今月のMBA講義は、身近な会社やサービスが経営的な視点でどのように活用されているのかを、さまざまな角度から考えた。
講義は以下5つの章に分けて進められた。
01. 本編“顧客思考”
02. 顧客ロイヤリティとは
03. キャズム理論とは
04. リーン・スタートアップとは
05. スターバックス再生物語とは
初めは、そもそもMBAとは何か? という基礎的な部分の解説から入り、本編に入ってからはワークの時間も多く取られた。ワークは、受講生同士少人数でグループを作り、リーダー中心に進行していった。
最後に受講生へ「どんな歴史や時代に関係なく顧客は、原理原則に立ち返る」というメッセージを贈った。来月もさらに質を上げてセミナーを実施していく予定。
【編集:af】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
曽我司院長・リラクゼーションサロン「もみ楽」鹿屋市にオープン! 国連SDGs3に合致
田中鉄也氏、コマースオンドアとワンフォーシーズ社の経験を活かしSDGs2を目指す
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年3月19日 2時45分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年3月20日 17時30分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2025年3月23日 12時00分 ]
フィリピン [ 2025年3月21日 7時00分 ]