TODAY 2023年9月24日
インドネシアのニュース
中国に発注した高速鉄道は失敗する・南シナ海での密漁問題も深刻ーインドネシア
配信日時:2016年5月5日 6時43分 [ ID:3363]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年5月4日、インドネシアメディアによると、問題山積で暗礁に乗り上げている中国に発注した高速鉄道計画(ジャカルタ―バンドン間・約140Km、2019年開業)について、高速鉄道の完成は無理、計画は失敗との声が増えている。外交問題で関係が悪化すると、鉄道計画を途中で放り投げ、逃げ帰ってしまっとことが過去にフィリピンであったためだ。
懸念される外交問題とは、南シナ海での中国漁船の密漁問題。インドネシア当局が、拿捕した中国漁船を中国公船が奪還してしまう事件が先月起きた。難癖を付けて、密漁を繰り返す中国漁船に対してインドネシアの中国に対する不信感は、広がっている。
中国の提案は、インドネシア政府の費用負担は、実質0円でしかも事業が失敗しても債務保証は求めないという画期的な提案だった。中国は、有力だった日本提案への対抗策として、画期的な提案をしたのだが、日本潰しのためだけの計画だったのではないかとの声も聞こえる。
ジャカルタ―バンドン間・約140Kmの高速鉄道計画は、優先順位が低く投資費用が膨大なため、一時は、中速鉄道計画案も出ていたが、中国から破格の条件が提示されたので、2019年の大統領選に向けての実績作りのため、ジョコ大統領が思わず飛びついてしまった。
中国側の建設設計申請書類は、内容もずさんで、建設予定地の地名や写真の取違いもあり、完成度は低い。
【編集:KH】
|
|
<< 関連記事 >>
インドネシアの新着ニュース
【コラム】インドネシア高速鉄道、日本に見切りをつけたジョコ大統領の決断! 中国との関係は?
[ 2023年4月12日 6時00分 ]
更新記事・中国に吹かされ「後悔インドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
[ 2021年7月22日 13時00分 ]
医師20人、中国シノバック製ワクチン接種にもかかわらずコロナで死亡ーインドネシア
[ 2021年6月27日 4時00分 ]
【インドネシア】コロナ禍の英会話教育へ日本のノウハウを支援
[ 2021年4月28日 6時00分 ]
マスク着用機が登場「羽田に10月8日朝飛来」ガルーダインドネシア航空
[ 2020年10月5日 8時45分 ]
日本橋トラベラーズクラブ「絶滅危惧種・固有種に出会う探検ツアー」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月29日 12時00分 ]
人気ニュースランキング
[ インドネシア ]
【コラム】インドネシア高速鉄道、日本に見切りをつけたジョコ大統領の決断! 中国との関係は?
更新記事・中国に吹かされ「後悔インドネシア」高速鉄道の完成は5年遅れで、2024年開通か!?
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年9月20日 8時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年9月16日 11時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年7月22日 9時15分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年9月23日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年9月23日 21時00分 ]