TODAY 2023年2月8日
ベトナムのニュース
ベトナムで台頭するメイドインタイランド
配信日時:2016年10月31日 9時00分 [ ID:3899]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年10月31日、ベトナムのコンビニエンスストアに目を向けると、案外タイの製品が多いことに気がついた。
ベトナムは商業においては首都のハノイよりも南部の都市ホーチミンの方が発展しやすく、外国企業も進出はホーチミンを選択するケースが多い。例えば、飲食店でいえばマクドナルド、小売では日本のAEONなどがある。コンビニエンスストアのサークルKもホーチミンではかなり前から定着していたが、2015年になってやっとハノイに進出した。
サークルKの登場もあって、ハノイ市内でも小さなコンビニエンスストア、あるいは個人商店がコンビニエンスストアのような外観にしたのか、エアコンが効いてガラス張りになった店が増えている。品揃えはどこも似たようなもので、飲食物を中心に生活雑貨などを販売していた。
その中にタイ製の製品が多く見かけられた。距離的にも近いこともあり、ベトナム国内ではタイ製品が増えているようだ。例えば、タイで低所得者層に人気の栄養ドリンク「M-150」の缶があった。タイでは瓶詰めのパッケージばかりで、缶タイプは珍しい。それから、ナッツ類もタイ製品が多かった。
【執筆:高田胤臣】
|
|
<< 関連記事 >>
ベトナムの新着ニュース
【コラム】それで、ベトナムを植民地にした思いですか? 韓国
[ 2023年1月25日 6時00分 ]
ベトナムでも大人気! 「サントリー響21年 花鳥風月 50,000円」
[ 2022年12月11日 10時15分 ]
ベトナム北部に位置するトアンザオ地域開発プログラムを訪問ーワールド・ビジョン
[ 2022年11月25日 10時00分 ]
ベトナム「 伊藤超短波 監修、本格的なエステサロン 」オープン
[ 2022年11月11日 20時15分 ]
ほんの少しお得に! ベトナム航空・燃油サーチャージ減額、ベトジェットエア預け入れ30kgまで増量!
[ 2022年11月7日 20時30分 ]
【ベトナム航空】ハノイ線・毎日運航へ! 成田発着 10月30日から、関西発着 12月10日から
[ 2022年10月4日 15時00分 ]
人気ニュースランキング
[ ベトナム ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年2月8日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年1月28日 19時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年2月7日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年2月1日 12時00分 ]