TODAY 2025年4月23日
タイのニュース
タイ北部チェンライでマグニチュード6の地震=初体験の住民は大きなショック
配信日時:2014年5月6日 1時00分 [ ID:414]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2014年5月5日午後6時過ぎ、タイ北部、ミャンマーとラオスに国境を接するチェンライ県を中心にマグニチュード5.8を記録する、かなり大きな地震があった。
地震の震源はチェンライ西部メイラオ地区の地下7.4キロ。周辺のチェンマイ、パヤオ、メーホンソンなどでも揺れが観測され、震源地から南へ800キロ離れた首都バンコクでも高層ビルで揺れが感じられたほか、ミャンマーのヤンゴンでも揺れを感じたというレポートが入っている。
夜になっても強い余震が続いているが、これまで建物や道路の崩壊、崩落だけで、負傷者などの報告は入っていない模様。しかし、夕方起きたために多くの情報が入っていないことから、夜が明けて以降、山岳部の様子などが心配されている。
タイは安定した大陸棚にある関係で、こうした強い地震は非常に珍しい。かつて2011年3月の東日本大震災の前後には、タイとミャンマーでも連続して地震が観測されたが、これほどの規模ではなかった。このため、タイの建物や道路などは地震考慮しない構造になっているために、被害が大きくなっていると思われる。
現地住民は、ほとんど初体験の強い地震にショックを受けている模様で、崩れかけた家に入れずに屋外で一夜を明かす人も少なくない模様。
【翻訳/編集:そむちゃい吉田】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ タイ ]
95年ぶりの地震で倒壊したバンコク高層ビルは、中国企業・中鉄十局が建設 耐震構造に課題か
バンコク高層ビル倒壊現場で、不審な中国人グループが書類持ち出し逃走!
日本の耐震技術に期待「高層階の悪夢! 激しい揺れに住民悲鳴」ミャンマー地震でバンコク高層ビル崩壊
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2025年4月6日 8時00分 ]
ラオス [ 2025年4月12日 6時30分 ]
国連・SDGs [ 2025年4月20日 7時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年4月21日 19時00分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2025年4月23日 12時00分 ]
フィリピン [ 2025年4月22日 12時00分 ]