TODAY 2023年9月24日
マレーシア・シンガポールのニュース
【金正男氏殺害】北朝鮮との断交に現実味! マレーシア ベトナムやインドネシアも連動か?
配信日時:2017年2月28日 10時30分 [ ID:4162]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年2月28日、金正男氏殺害事件をめぐりマレーシアと北朝鮮の関係が悪化している。マレーシア国内では、北朝鮮と断交するのではと噂が流れている。しかし、マレーシア政府は公式に断交するとは1度も発言していないにもかかわらず、なぜそのような噂が流れるのだろうか。
「イスラム教徒が多いマレーシアは、アルカイダやIS(イスラム国)などの過激派によるテロリスクの声が常につきまとっています。それを払拭するためにマレーシア政府は空港などのセキュリティ強化に特に力を入れてきたので、信用大失墜です。そうじゃなくても、マレーシアは国内景気の減速が懸念され、海外からの投資や観光客を増やす必要がある中での今回の事件なので本当に迷惑しています」(大分在住のマレーシア人留学生の男性)
また、クアラルンプールでゴルフショップを経営するマレーシア人男性は、「私の周りでは北朝鮮と断交すると噂になっています。記憶にある限り、首相など政府高官が「北朝鮮はならず者国家だ」など、あれだけ強く他国や大使を批判した姿は見たことがありません。あと、マレーシア警察のトップの会見でも、万が一、事実ではなかったら自身の首が飛ぶ状況ですが、あれだけ断定口調なのは、それだけマレーシアが北朝鮮に対して怒っているのだと感じます」
マレーシアは、歴史的に中国との関係が深く、その影響で、北朝鮮に対しても友好国とされ、周辺国と波風を立てないようなバランス重視の政策を取ってきた。そのマレーシアの政府高官や警察トップの異例とも言える語気を強めた発言に驚いているようだ。
「マレーシアだけではなく、犯行に利用されたと同情的なベトナムとインドネシアも怒りを隠しておらず、マレーシアの動きに連動するかもしれませんよ」(前出のマレーシア人経営者)
これらの国々での反発は当然のように思えるが、北朝鮮は想定外だったのだろうか。
【執筆:中野 鷹】
|
|
<< 関連記事 >>
マレーシア・シンガポールの新着ニュース
エアアジア、2023年のアジアにおけるベスト・ローコスト航空会社に選出
[ 2023年6月1日 12時00分 ]
漆沢祐樹氏 マレーシアでの経験談など含め、自社のキャリアアップスクールで講演!
[ 2023年4月28日 14時00分 ]
KDDIマレーシア、クラウドサーカスのMAツール『BowNow(バウナウ)』取り扱い開始
[ 2021年12月15日 15時00分 ]
シンガポールは「水」と判断したのか? シノバック製ワクチン
[ 2021年7月18日 6時30分 ]
エアアジア、日本から事業撤退! 新型コロナで旅客は当面戻らず
[ 2020年10月1日 9時00分 ]
TABi’Z「IDCJ人材育成プログラム短期留学@UTAR大学」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月28日 13時00分 ]
日本旅行「常夏のカラフルな近代都市 クアラルンプール4日間」ASEANツーリズム・アワード受賞
[ 2020年3月28日 10時00分 ]
人気ニュースランキング
[ マレーシア・シンガポール ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年9月20日 8時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年9月16日 11時00分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年9月24日 7時00分 ]
フィリピン [ 2023年9月24日 9時00分 ]