TODAY 2021年3月9日
フィリピンのニュース
【ボホール】世界一小さなメガネ猿の化身と言われた少女が、ワンダーウーマン的観光ガイドに進化
配信日時:2017年8月4日 9時00分 [ ID:4482]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年8月3日、今フィリピンで最も注目されるリゾート地・ボホールに、進化してワンダーウーマン的・観光ガイドになったパワフル女性がいる。子どものころは、世界一小さなメガネ猿(ターシャ)の化身と言われていた。
ニックネームは、フィリピ―・ナターシャ。語源は、フィリピ―ナのターシャだからと説明してくれた。
そんな彼女も、今では20代、観光ガイドになって7年のキャリア。子どものころは、昼間寝てしまう事も多く、不思議な秘密体験を持つ、スピリチャルなベールに包まれた神秘的な存在だったが、今ではワンダーウーマン的に大変身。バスの中では、延々笑い声入りの漫談風の軽妙なテンポの英語解説で、旅行者を魅了する。
ターシャの見学場所(ターシャ・サンクチュアリ)では、顔芸を披露、ランチ・ラインクルーズでは、プロ・シンガーのマイクを奪い取り自ら熱唱。歌はプロ以上に上手い。そして、ダンサーへと早帰り。一見の価値がある超お薦めガイド、1カ月先まで予約でスケジュールがいっぱいだ。
ボホールには、5年前に本格的なホテル・ザ ベルビュー リゾート ボホール (The Bellevue Resort Bohol) がオープン、以前はセブに宿泊している旅行者が日帰りで観光することが多かったが、ボホール滞在型が増えている。
来年6月には、日本の支援で本格的な新空港が開港、現在の10倍のキャパシティを持つ。海外からの直行チャーター便の利用も見込め、観光客は増える。ターシャ、チョコレートヒルズ、スキューバダイビング以外にも、マングローブの森にボートで向かうホタル観賞など、自然を生かしたコンテンツが盛りだくさんだ。
フィリピ―・ナターシャの夢は、抜群のパフォーマンスのできる後進の育成だ。リクルート活動も忙しい。
【編集:AU】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
【フィリピン・セブ州】ディスカウントショップで売れるのは、安価な食品と生活必需品ーラプラプ市
【フィリピン】新型コロナ感染確認者累計39万人突破、感染確認者は約70日間減少傾向
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年3月5日 9時00分 ]
ベトナム [ 2021年1月13日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2020年12月30日 9時00分 ]
ミャンマー [ 2021年3月4日 14時45分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年1月7日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年3月9日 5時00分 ]