TODAY 2022年6月29日
ベトナムのニュース
ホーチミンの安宿街は予約サイトを使った方が絶対にトク
配信日時:2018年8月6日 16時15分 [ ID:5128]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年8月6日、ベトナム南部の大都市ホーチミンを格安で楽しむ場合は安宿を利用するといい。料金的には10ドル前後あるいはそれ以下を狙うと客層が悪く、宿泊客による窃盗などが起こる場合もある。また、10ドル以下の宿はドミトリー(相部屋)が多く、あまりお勧めできない。
推奨できる安宿は15ドル前後から上になる。この金額であれば宿側の対応も悪くなく、また部屋に無料Wi-Fiがあるので、滞在中の情報収集などに利用価値が高い。そして、比較的きれいな個室が用意されている。最近は安宿街のブイビエン通りの裏通りにあるゲストハウスでさえも予約サイトに登録する。一部は予約サイト経由でありながら現地での現金払いを設定しているので、クレジットカードがなくても予約できる。
予約サイトを経由しない場合、現地で宿泊料金の交渉が可能だ。しかし、多くは予約サイトよりも高い料金設定になる。あるいは足元を見て高い料金をふっかけてくることが少なくない。また、予約サイトでは宿の運営とは関係なく、サイト側のプロモーションを設定するので、非常に安く利用できることもある。
例えばホーチミンのブイビエンにある「アイピース・ホテル」は通常52ドル(約5720円)のところ、14ドル(約1540円)にまで値下げして提供していたことがあった。部屋は実際的には50ドル超の価値があるとは思えないが、それでも30ドルはあるかもしれないという水準で、14ドルであれば十分にお買い得。ホテルと名のるだけあってレセプションもしっかりしているし、英語も問題なく通じた。ホテル従業員によれば、飛び込みの場合は同じ部屋でも50ドル以下にはならないと言い、予約サイトを通じて部屋を押さえてほしいと言う。
より安く滞在するにはこういった予約サイトのプロモーションをチェックすることをお勧めしたい。
【取材/撮影:高田胤臣】
|
|
<< 関連記事 >>
ベトナムの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ベトナム ]
日越防衛相会談「新たな段階に入った防衛協力」国際社会の平和と安定のため積極的に貢献!
海の安全を脅かす「武装化漁民、中国海上民兵は無法な戦闘部隊」
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2022年6月29日 8時00分 ]
カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年5月30日 18時30分 ]
ミャンマー [ 2022年4月2日 15時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年5月2日 12時30分 ]
ワールド [ 2022年6月29日 12時00分 ]
フィリピン [ 2022年6月29日 11時00分 ]