TODAY 2023年2月8日
ベトナムのニュース
【ベトナム】安心といわれるタクシー会社もボッタクリがある
配信日時:2018年10月21日 9時15分 [ ID:5294]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2018年10月21日、ベトナムは物価が安い観光国として、日本人から人気がある。治安も比較的良好で、東南アジア旅行が初めての人でも安心して旅行することが可能だ。
ただ、観光客にとって100%安心・安全というわけではなく、ボッタクリや置き引きなどのトラブルは少なくない。
例えば、タクシーのボッタクリは非常に多い。料金メーターを不正改造しているか、外国人だからとメーターを使わず、言い値で料金をふっかけてくる。特に空港から市街地に向かうタクシーに悪質なものが多く、近年はエアポートバスが配備されるようになった。ハノイやホーチミンといった都市部は市街地も安心できない。
観光ガイドブックなどでは信頼できるタクシー会社の車両を利用すれば問題ないとされる。例えば車体が緑色の「マイリン」や白い車体に赤いラインと深緑色のラインが下部に入っている「ヴィナサン」は問題ないとされる。実際に在住日本人やベトナム人もそうであると説明する。
しかし、タクシードライバーも人である。最近はそれら優良タクシー会社の車両も増えたことで管理が行き届いていないのか、これらのタクシー業者でもボッタクリが見られるようになっている。
そのため、安心して利用できるタクシーはスマートフォンの配車サービスを行うアプリケーションをあらかじめダウンロードして利用することが一般的になっている。ベトナム人でも都市部では手を挙げてタクシーを停めるよりも、アプリで呼びつける方が多くなっている。ベトナムのタクシー事情は刻一刻と変化しているようである。
【編集:高田胤臣】
|
|
<< 関連記事 >>
ベトナムの新着ニュース
【コラム】それで、ベトナムを植民地にした思いですか? 韓国
[ 2023年1月25日 6時00分 ]
ベトナムでも大人気! 「サントリー響21年 花鳥風月 50,000円」
[ 2022年12月11日 10時15分 ]
ベトナム北部に位置するトアンザオ地域開発プログラムを訪問ーワールド・ビジョン
[ 2022年11月25日 10時00分 ]
ベトナム「 伊藤超短波 監修、本格的なエステサロン 」オープン
[ 2022年11月11日 20時15分 ]
ほんの少しお得に! ベトナム航空・燃油サーチャージ減額、ベトジェットエア預け入れ30kgまで増量!
[ 2022年11月7日 20時30分 ]
【ベトナム航空】ハノイ線・毎日運航へ! 成田発着 10月30日から、関西発着 12月10日から
[ 2022年10月4日 15時00分 ]
人気ニュースランキング
[ ベトナム ]
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年2月8日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年1月28日 19時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
ワールド [ 2023年2月7日 6時00分 ]
フィリピン [ 2023年2月1日 12時00分 ]