TODAY 2021年4月20日
タイのニュース
チェンライ県アヌバーンメーラーオ校の耐震校舎建設を支援ーチェンマイ日本総領事館
配信日時:2019年7月13日 10時30分 [ ID:5779]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2019年7月12日、チェンマイ日本総領事館は、草の根・人間の安全保障無償資金協力による「チェンライ県メーラーオ郡アヌバーンメーラーオ校耐震校舎建設計画」の引渡式典を行い、松本洋総領事とアヌバーンメーラオ校のスラサック・ベンジャパラーポーン校長らが出席した。
チェンライ県では、2014年5月に同校の半径約2km域内を震源地とするM6.3の地震が発生し、幼稚園棟の重要部に大きな損傷を受けた。被災校舎建て替えの予算配分が行き渡らず、応急措置を繰り返して対処してきたが、その後も頻発する余震による損傷と応急措置の反復、建物自体の老朽化により、建築物の耐久性低下と幼児の安全確保に大きな懸念が生じていた。
これに対し日本政府は、アヌバーンメーラオ校の耐震校舎建設にかかる総額7,303,000バーツ(約22,780,000円)の支援を行い、このたび耐震の幼稚園棟(4教室と食堂、トイレを含む)が完成した。今回の支援で、アヌバーンメーラオ校の園児、児童が安全で快適な環境で学べるとともに、この校舎がタイにおける最初の耐震構造モデルとしても広く役立つことが期待される。
【編集:OM】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
【タイ映画】『2gether THE MOVIE』6月4日から、全国公開決定
[ 2021年4月14日 8時00分 ]
人気ニュースランキング
[ タイ ]
タイの気分にさせてくれるかもしれない「タイ気分袋」が当たる SNSキャンペーン・タイ国政府観光庁
「世界の持続可能な観光地トップ100選」に、タイのチェンカーンとナーン旧市街
【タイ】プレー県ワンチン郡サローイ地区行政機構に送迎用トラックバスを支援ー在チェンマイ日本総領事館
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2021年4月7日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2021年4月18日 6時00分 ]
ミャンマー [ 2021年4月19日 22時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年4月14日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年4月20日 18時30分 ]
フィリピン [ 2021年4月16日 13時30分 ]