TODAY 2021年4月22日
タイのニュース
H.I.S.、東京を訪れるタイ人向けに行動支援アプリ「Touch! Tokyo」の提供を開始
配信日時:2014年6月30日 11時52分 [ ID:653]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2014年6月27日、株式会社エイチ・アイ・エス(以下、H.I.S.)は、訪日タイ人旅行者向けに東京のお勧めスポットや旅行に便利な情報を提供する行動支援アプリ「Touch! Tokyo」(英語・タイ語対応)のサービスを開始した、と発表した。
日本を訪れるタイ人旅行者数は2013年度に45万人を超え、高い成長率を示している。
H.I.S.のタイ現地法人では、旗艦店舗2、拠点を含む現在18店舗に拡大、交通広告を中心とした大規模な広告展開、H.I.S.グループのアジアアトランティックエアラインズによるバンコク―成田間への就航など積極的な訪日対策を行ない、タイ人へのアウトバンドセールスを強化してきた。
日本政府観光局の調べによると、訪日タイ人旅行者のうち70%以上が東京を訪問、個人旅行比率も約60%を占めるなど、個人旅行の東京への訪問が高まっており、この度、「Touch! Tokyo」タイ人向けリリースとなった。
H.I.S.の調査結果から、訪日タイ人旅行者に人気の目的地は、東京主要エリアの中でも、新宿・浅草・上野・表参道・原宿・お台場であり、これらのエリアに対し、H.I.S.のタイ人スタッフが選りすぐった観光・食事・買い物の100件を超えるスポット情報、日本の流行情報、羽田・成田空港から都内への移動情報などを収録した。
これから迎える繁忙期に向け、日本食の食べ方やボイスガイドなど新たなコンテンツの掲載も予定、内容の充実を図る。
アクセスは、各端末(Android・iOS)から「http://touchtokyo.com/」へ。
【編集:YK】
|
|
<< 関連記事 >>
タイの新着ニュース
【タイ映画】『2gether THE MOVIE』6月4日から、全国公開決定
[ 2021年4月14日 8時00分 ]
人気ニュースランキング
[ タイ ]
タイの気分にさせてくれるかもしれない「タイ気分袋」が当たる SNSキャンペーン・タイ国政府観光庁
「世界の持続可能な観光地トップ100選」に、タイのチェンカーンとナーン旧市街
【タイ】プレー県ワンチン郡サローイ地区行政機構に送迎用トラックバスを支援ー在チェンマイ日本総領事館
その他の国の最新ニュース
ベトナム [ 2021年4月7日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2021年4月18日 6時00分 ]
ミャンマー [ 2021年4月19日 22時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年4月14日 6時00分 ]
ワールド [ 2021年4月22日 5時00分 ]
フィリピン [ 2021年4月16日 13時30分 ]