TODAY 2023年2月6日
ワールドのニュース
【コラム】義援金というものは、本人に渡すべきである 韓国
配信日時:2022年11月26日 6時00分 [ ID:8507]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
義援金、クラウドファンディング。難病の子を救おうと、両親に関しては看病に専念してもらうために、第三者が代わってお金を集めることは、珍しいことではない。
ただ、クラウドファンディングのようなある種の「見返り」があるものに関しては、それが届かないと「おかしい」と声をあげることもあるが、寄付として義援金を支援した場合、「その後どうなったかな」「元気になったかな」とかを調べてみないと、どうなっているかはわからない。
今、韓国のユーチューバーが指名手配されている。
2019年に、生後6カ月で養子として迎えられた子が、1年10カ月後~推定2歳時に養父母から虐待を受けて亡くなった。養母はその後懲役35年、養父は懲役5年の刑が確定した。
この事実だけを取ると、義援金目的になる要素はない。あるとすれば、亡くなった子の銅像を建てるとか、しかないように思う。亡くなった子はとてもかわいそうだが、身内でも知り合いでもない一ユーチューバーが、義援金を募ったとしても、お金を出すという理由がどこにも見つからない。
それでも、韓国人の懐はとても豊かなのだろう。270万円のお金があつまった。このお金をたぶん小出しにして、食費や宿泊費、通信費(スマホ代? )やガソリン代に使った。
一応犯人は、どのようにかして、この子の写真を集めて、農業用建物をギャラリーにしていた様子だ。ただ、許可をうけておらず、撤去させられ、農地法違反で100万円の罰金を科せられている…270万円あるなら払える。
罪は罪なのだが、270万円の内訳で支払った人たちは、なにを目的に義援金に賛同したのか。それほどユーチューバーは信用足りえる仕事なのだろうか。いいカモだったのにな~と今どこかで思いながら、カニの醤油漬けを食べているだろう、犯人は。
【編集:fa】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
【コラム】辛ラーメン、発がん性物質の混入について考える 韓国
エコマッスル「不用品回収やリサイクルでSDGs環境問題にも真剣に取組み」アジアでも注目される
紙タバコの100倍危険「水タバコ」規制拡がるー健康被害は深刻
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年1月30日 19時00分 ]
ベトナム [ 2023年1月31日 8時30分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年8月4日 8時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年1月28日 19時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
フィリピン [ 2023年2月1日 12時00分 ]