TODAY 2025年4月21日
国連・SDGsのニュース
【韓国市民からのトルコへの支援】片方だけの靴、破れた靴下、壊れた家電も! 民度の低さが露呈
配信日時:2023年2月15日 18時00分 [ ID:8691]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2023年02月15日、韓国のメディアは、「韓国でトルコ大地震の被災者への救援物資の寄付が始まっているが、中にはボロボロの汚れた衣類や、使えなくなった古い電気製品も少なくないという」実態を伝えている。
一般市民から約40トンの支援品が集まっているが、約10パーセントは、利用できない品物でトルコに送れずに廃棄処分にするしかない状況。
韓国に詳しい専門家は「民度の低い人も多いので、ゴミを出す感覚で支援物資を送る人が紛れている悲しい状況です。支援するための品物ではなく不用品処分の感覚が強いようです。統計データでは、韓国は豊かになっていますが信憑性の低いデータです。韓国はまだまだ貧しいです。先進国の仲間入りをしたと豪語していますが実態は違います」と話している。
【編集:af】
|
|
<< 関連記事 >>
国連・SDGsの新着ニュース
次世代型アフィリエイト「株式会社リンクトラスト・浅沼弘樹氏 新時代の働き方」SDGs合致
[ 2025年4月11日 16時00分 ]
NX汽車物流、中国で植樹活動を実施 – 環境保護に向けた取り組み
[ 2025年3月25日 10時00分 ]
田中鉄也氏、コマースオンドアとワンフォーシーズ社の経験を活かしSDGs2を目指す
[ 2025年3月11日 13時15分 ]
曽我司院長・リラクゼーションサロン「もみ楽」鹿屋市にオープン! 国連SDGs3に合致
[ 2025年3月10日 12時00分 ]
岸陽一郎氏・ 海外の日本人向け校舎設立も視野 - 東進衛星予備校
[ 2024年10月6日 12時00分 ]
THE CAREER 主催 キャリアトークイベント「自分史上最高のキャリアの見つけ方」開催!
[ 2024年10月4日 12時00分 ]
人気ニュースランキング
[ 国連・SDGs ]
梅村崇貴氏 中堅・中小企業の成長支援を通してプロ経営者輩出に挑戦
次世代型アフィリエイト「株式会社リンクトラスト・浅沼弘樹氏 新時代の働き方」SDGs合致
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年4月10日 20時30分 ]
ベトナム [ 2024年8月7日 12時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2025年4月6日 8時00分 ]
ラオス [ 2025年4月12日 6時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年3月20日 17時30分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2025年4月19日 7時00分 ]
フィリピン [ 2025年4月21日 7時00分 ]