TODAY 2023年6月10日
ワールドのニュース
【コラム】韓国の結婚式はサプライズパーティ? 知らない人が参加する文化とその背景
配信日時:2023年5月18日 6時00分 [ ID:8908]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
韓国の結婚披露宴というのは、(1)必ず欠席者が男女1人ずついる(2)立食のバイキングパーティ(沖縄の三親弾いてのよくわからない人も踊りに加わる的な)のどちらかなのかしら。
日本だと、きちんと受付があって、招待状の往復はがきの返信と名簿をチェックする受付があって、最初にご祝儀を頂戴する。そして、自分の名前が書いてある席に座る。おそらく立食パーティでも、受付はある。
韓国では、結婚式があるとなると、知らない人が紛れ込む。知らない人側に言わせるとバイキングツアーと呼んでいる。ちょっと格式の高い式場なら、日本円にして520円ご祝儀を出す。そうでもないところでは、100円。もうビジターならば、料理の質もわかるだろうし、ご祝儀袋(韓国にあるのか? )をポケットに入れて、その日の気分で選べばいい。なんなら、昼と夕方の2つに出ても、620円で済む。マッコリ2杯分で豪華な食事を楽しめる。食事しながら、離婚しそうだなとか、実は元カレ(元カノ)とかこの中にいたりしてとか、妄想にふける。
さらに、このツアーユーザーには、SNSもあり、「△△ホテルの料理はよかったよ~」「人間ウォッチングに最適」とか情報が盛りだくさんなのだそうだ。
もちろん結婚式だけではなく、食事が出る集まりがあると盛装した高齢者も紛れ込むと言う。当日だけ利用した主催者は呼んだ覚えがないから、スタッフに聞くと、「常連客」と返ってくるそうだ。この常連客である高齢者は、つまみだそうとすると暴れて場の雰囲気を壊すので、まるでこ〇きに恵んでやるような状態になる。
受付があっても、ツワモノたちは、「あなたは知らないだろうけど、主役とは切っても切れない中なの。サプライズで来ているんだから」とか言いだしそうで…芳名帳に名も書かず、ご祝儀も出さずに突破する者もいるだろうな。
なんか、政治家のパーティでも、有権者です! の一言で大丈夫な気がする、韓国だもの。金額は低いとはいえ、タダ飯じゃないしな~。
【編集:fa】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
福岡発・台湾行きの飛行機で、精神疾患と思われる女性が客室乗務員と口論、出発が40分遅れる
【コラム】辛ラーメン、発がん性物質の混入について考える 韓国
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年5月26日 20時15分 ]
ベトナム [ 2023年4月21日 15時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年4月2日 12時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年6月3日 10時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年6月1日 12時00分 ]
インドネシア [ 2023年4月12日 6時00分 ]
インド [ 2022年11月16日 21時45分 ]
フィリピン [ 2023年6月9日 11時15分 ]