TODAY 2021年4月22日
ワールドのニュース
海外LCCの安全性、危険な国も! 安いだけで本当に大丈夫
配信日時:2016年7月17日 10時34分 [ ID:3592]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2016年7月17日、LCC(ローコストキャリア)の拡大がハイスピードで普及しているが、安全に対する、整備や配慮が十分に行われているのかという疑問の声が上がっている。
日本のLCCは、機材や整備面でもフルサービスの航空会社に比べ遜色のないレベルを保持しているようだが、国によっては、かなり危険度の高いLCCも存在している。
一例として、韓国のLCCチェジュ航空のトラブルが多い。7月12日、済州空港を離陸し、ソウル金浦空港に向かっていた機内のエアコンが故障し、熱風が吹き出し機内の気温が大幅に上昇しサウナ状態に。3月4日には、ソウル仁川空港を出発のサイパン行きで、右エンジンに振動が発生したため、硫黄島に緊急着陸。異常があったので振動したと思われるが、同社は硫黄島に着陸後のチェックで異常なしと判断し、約4時間30分後にサイパンに向け離陸した。また昨年には、与圧装置の異常などもあったと伝えられている。
チェジュ航空は日本各地にも乗り入れており、新たに、7月20日に札幌ーソウル線を就航する。
【編集:JM】
|
|
<< 関連記事 >>
ワールドの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ ワールド ]
韓国大統領! 反日は終了・日本へのすり寄りに方針転換は本気か
韓国放送公社『看板アナウンサーが退職の決意』受信料は、中立の印?
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2021年4月16日 18時15分 ]
ベトナム [ 2021年4月7日 18時00分 ]
カンボジア [ 2020年10月30日 20時00分 ]
ラオス [ 2021年4月18日 6時00分 ]
ミャンマー [ 2021年4月19日 22時30分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2020年10月1日 9時00分 ]
インドネシア [ 2020年10月5日 8時45分 ]
インド [ 2021年4月14日 6時00分 ]
フィリピン [ 2021年4月16日 13時30分 ]