TODAY 2025年7月8日
フィリピンのニュース
【フィリピン】仮想通貨 8年ぶりの大幅なペソ安の救世主となるか
配信日時:2017年3月28日 20時29分 [ ID:4236]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2017年3月28日、フィリピンペソの安値付けが依然として続いており、同国におけるある通貨の普及を大きく後押ししている。
マレーシアやインドネシアなど、東南アジアのいくつかの国で見られた通貨安をよそに、フィリピンペソは2016年前半まで下落は目立たなかった。しかしここにきて、ドゥテルテ大統領の言動や米金利の上昇などにより売りが続き、昨年後半から深刻な状況となってきている。海外からの送金を頻繁に行う同国の海外出稼ぎ労働者OFW(Overseas Fillipino Worker)にとっては大きな痛手だ。一見、ペソでの送金額は増えるものの、輸入品の高騰でインフレ率が上昇。電気代などは日本よりも高い。
そこで注目を集めているのが、送金に特化したビットコインやノアコインのような仮想通貨である。元より、送金ストレスの改善手段として注目を集めていた仮想通貨。送金の際の手数料やタイムラグを大幅に削減できるのが特徴だ。
普及が進めば仮想通貨の信頼度も上昇し、良い循環が生まれる。ペソ安による利用者拡大が一層この市場を盛り上げていくことが期待される。
【編集:TI】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
香港OFWからセブ州知事へ、 元キャセイパシフィック航空CA パメラ・バリクアトロ氏
フィリピン治安悪化! マニラ首都圏マカティ市『Izakaya Kojiro』で強盗事件
セブ・パシフィック航空、フィリピン独立記念で特別セール 片道300円から
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2025年7月8日 6時00分 ]
ベトナム [ 2025年4月29日 5時15分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2025年4月6日 8時00分 ]
ラオス [ 2025年7月4日 6時00分 ]
国連・SDGs [ 2025年5月10日 7時15分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2025年7月6日 5時30分 ]
インドネシア [ 2024年1月17日 11時00分 ]
インド [ 2025年6月14日 4時00分 ]
ワールド [ 2025年7月8日 9時00分 ]