TODAY 2022年5月19日
フィリピンのニュース
飲料水購入が困難に! 都市封鎖(ロックダウン)フィリピン・ラプラプ市
配信日時:2020年4月1日 21時15分 [ ID:6269]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
2020年4月1日、外出禁止令・都市封鎖(ロックダウン)中の、フィリピン・セブ州のラプラプ市では、大きなボトルの飲料水の購入に支障が出ている。このタイプの飲料水は、水道水を濾過したもので1本20~30ペソ程度(配達費込み・チップ別)。
市内を走る乗合バス(ジプニー)や、3輪車(サイドカー)の稼働台数が大幅に減っているため、濾過水販売ステーションの休業も増えている。
通常の営業を行っている濾過水販売ステーションは、電話をかけ、空きボトルを集荷してもらい、水を充填して配達してもらう。しかし、発信できる状態の電話を保有していない市民も多く、水道水を沸騰させて飲料水に代用している家庭もあった。
貧困家庭のカッシーさんは「この4日間、毎日いつも利用している濾過水販売ステーションに通いました。最初の3日間は休業でした。今日は営業していたのですが、スタッフ不足で配達はできないと言われ途方にくれていました。富裕層の隣人から、配達可能な濾過水販売ステーションを教えてもらい、水を購入できてホッとしています」と話している。
フィリピンの新型コロナウイルス感染確認者数は、2,311人。死亡者は96人に増えた。
【編集:Eula Casinillo】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
【フィリピン・セブ】Cebu Wish-Kitchen 納豆の販売を開始!
[ 2022年5月11日 8時00分 ]
フィリピン・セブから、日本帰国のためのRT-PCR検査、陰性証明・厚労省指定フォーマットにも対応!
[ 2022年5月10日 12時00分 ]
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
セブ・日本人観光客の受け入れ準備OK! (3)マリバゴ ブルーウォーター
セブ・日本人観光客の受け入れ準備OK! (4)スミロン ブルーウォーター アイランド リゾート
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2022年5月15日 19時30分 ]
ベトナム [ 2022年1月26日 8時45分 ]
カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2022年5月8日 7時00分 ]
ミャンマー [ 2022年4月2日 15時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2021年12月15日 15時00分 ]
インドネシア [ 2021年7月27日 7時15分 ]
インド [ 2022年5月2日 12時30分 ]
ワールド [ 2022年5月18日 6時00分 ]