TODAY 2023年9月22日
フィリピンのニュース
カラマンシーの苗を植えると幸運が訪れる? フィリピンの不思議な慣習
配信日時:2023年9月4日 10時00分 [ ID:9181]
写真をクリックすると次の写真に切り替わります。
カラマンシーは、フィリピンでは日常的に使われる柑橘類の一種。小さくて酸っぱい果実は、料理や飲み物に欠かせない香り付けとして重宝されている。しかし、カラマンシーには、ただ美味しいだけでなく、ある不思議な慣習が関係していることをご存知でしょうか?
カラマンシーは、マンダリンオレンジとキンカンの交雑種であると言われている。果実は直径約3cmほどで、緑色からオレンジ色に熟す。果皮は甘くて薄いのに対して、果肉は酸っぱくて種が多い。ビタミンCを豊富に含んでおり、風邪や喉の痛みに効果があるとされている。
フィリピンでは、カラマンシーはcalamansiやkalamansiと呼ばれている。パンシット(麺料理)やシーシッグ(肉料理)などの料理にかけたり、ジュースやカクテルにしたり。特にカラマンシージュースは、冷やして飲むと暑い日にさっぱり壮快。また、カラマンシーのマーマレードも人気がある。
カラマンシーは、フィリピンでは庭やベランダでよく栽培されている。しかし、それにはただ美味しい果実を収穫するためだけでなく、もう一つの理由があるのだ。それは、カラマンシーの苗を植えることで幸運が訪れるという信仰。
フィリピンでは、カラマンシーの苗を家の入り口や窓辺、庭に植えることで、家族に良いことが起こると考えられている。カラマンシーの苗は四季を通して花や実をつけることから、四季柑(しきかん)や四季橘(しききつ)とも呼ばれており、一年中幸せが訪れることを象徴している。
また、カラマンシーの苗は緑色やオレンジ色の鮮やかな色彩を持っている。これらの色は、フィリピンでは金運や健康運を表す色とされ、カラマンシーの苗を見ることで気分が明るくなり、ポジティブなエネルギーが湧いてくると信じられている。
【編集:Eula Casinillo】
|
|
<< 関連記事 >>
フィリピンの新着ニュース
フィリピン・ダバオ 草との戦い 砂利を撒いてみた
[ 2023年9月21日 10時00分 ]
【コラム】プラモデルワークショップで友好を! フィリピン
[ 2023年9月20日 7時00分 ]
【Love the Philippines】ダバオ・スイーツ豆腐バイク販売! 暑さ対策の傘がカラフル
[ 2023年9月17日 14時00分 ]
【山口 理津子 夏散歩】フィリピン人シェフが作る本格フィリピン料理! Delgado’s(デルガドス)
[ 2023年9月17日 10時00分 ]
【山口 理津子 夏散歩】NPOハロハロ、フィリピンと国際協力NGOで、手工芸、少額資金融資、教育など
[ 2023年9月12日 19時15分 ]
【Love the Philippines】新1000ペソ紙幣、ダバオ市でも普及
[ 2023年9月12日 9時00分 ]
【NPO CEBU WISH】関西学院大学の学生団体がセブで雇用創出活動 ラプラプ市長と懇談
[ 2023年9月12日 8時00分 ]
【Love the Philippines】利用しやすい・foodpanda(フードパンダ)
[ 2023年9月10日 17時30分 ]
人気ニュースランキング
[ フィリピン ]
カラマンシーの苗を植えると幸運が訪れる? フィリピンの不思議な慣習
解放感・抜群な、クラーク国際空港(フィリピン)・成田からセブパシが週4便就航!
その他の国の最新ニュース
タイ [ 2023年9月20日 8時00分 ]
ベトナム [ 2023年6月27日 6時00分 ]
ミャンマー・カンボジア [ 2022年4月3日 19時30分 ]
ラオス [ 2023年8月16日 17時00分 ]
国連・SDGs [ 2023年9月16日 11時00分 ]
マレーシア・シンガポール [ 2023年7月22日 9時15分 ]
インドネシア [ 2023年8月10日 6時00分 ]
インド [ 2023年6月12日 8時00分 ]
ワールド [ 2023年9月22日 7時00分 ]